無知が招いた爆発!バーナーと風防(ウインドスクリーン)の絶対やってはいけない使用法。キャンプ成長記⑤

こんにちは!みと助です( ^ω^ )

 

 

いきなりですが、やらかしました!

もう誰がどう見ても大失敗。

しかも下手すれば大けがにつながるような危険な事です。

 

 

今回起きたことは爆発。

詳しくは後ほど述べていきますが、

バーナーと風防で簡単にこんなことが起きてしまうことを実感。

 

 

もしかしたら当たり前のこと過ぎて、

この記事を読んだ方は呆れてしまうかもしれませんが、

自分たちの戒めのためにも記事にしました。

僕のように初心者の方は気を付けてください!

 

 

 

 

 

バーナーの爆発。

原因の一つは「強風」

その日は夜通し釣りをして、

海沿いで朝飯を食べようと計画していました。

そして迎えた朝。

その日は非常に風が強く、

バーナーで調理するにはかなり厳しい状況でした。

 

 

ちなみに僕が使用しているバーナーは、

スノーピークのギガパワーストーブ 地 オート GS-100AR。

 

「ギガパワーストーブ 地 オート GS-100AR」の画像検索結果

画像はAmazonより引用。

 

ライターなどを使わなくても火が付くので重宝していました。

ただし、風が強かったので心強い味方「風防」も併用して調理を行いました。

 

 

 

 

 

爆発の最大の原因。

「やってはいけない風防の使い方」

外でバーナーを使う際、

風防を使用することは多いですよね。

かっこよく言うとウインドスクリーンというやつです。

 

ウインドスクリーン使用の一例。カレー温めるの巻。

 

風上に設置して風を防ぐことで、

バーナーの火を安定させます。

僕自身、非常に重宝しているアイテムです。

 

 

この日も使用していました。

しかし、いかんせん風が強く火が消えてしまいます。

そこでこんな使い方をしてしまいました。

 

何がいけなかったのかお分かりいただけるだろうか?

 

一見普通に使っているように見えますが、

バーナーを完全に風防で覆ってしまったのです。

これ、絶対NGです(´・ω・`)

風防内の温度が上がりすぎて危険です!!

これは後に知ったことなので、

まさに後の祭りというやつです。

 

 

で、このあとどうなったかといいますと、

①カチッとやるところのプラスチックが溶ける。

カチッとやるというのは着火装置のこと。

 

 

本当は気づいていたのですが、

溶けちゃったものは仕方ないと諦め続けてしまいました。

 

 

その②ポンっという音と共にシェラカップが飛ぶ。

この時は「なんだ!?」という感じ。

 

 

その③直後にボンっと爆発。

その後に爆発が起きました…。

バーナーを置いてあったテーブルに大穴が空きました。

 

ちいさいガスボンベでこの威力。

 

バーナーの隣に置いてあったクッカーが20m程吹っ飛び、

しかもベコベコになっていました…。

 

 

不幸中の幸いは②の時点で手を出さなかったこと。

軽傷では済まなかったと思います。

周りに人がいなかったことも幸いだったと言えます。

 

 

 

 

 

まとめ

・バーナーを温めてはいけない。

・風防(ウインドスクリーン)でバーナーを囲むのは禁忌。

 

 

以上がやらかしたことでした。

怪我をすることはなかったですが、

これが人であふれるキャンプ場だったらと思うと寒気がします。

無知で済まされないことはあると痛感しました。

楽しいキャンプではありますが、

最低限の知識を得てから臨まないといけませんね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

見ていただきありがとうございます!コメントもお気軽にどうぞ!

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次