みと助– Author –
みと助です。
長野県上田市在住。
30代メガネ男子。趣味は釣り・キャンプなどなど。
上田をこよなく愛し、上田市のことや釣りとアウトドアの情報を発信しています。
日曜と木曜にブログ更新することを目指しています(´ω`*)
-
穴釣り初心者必見!テトラで釣果を得る方法。キス釣りもすれば真夏でも簡単に釣りができる!
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 毎年夏はメダカの世話があって、早朝から庭で忙しくしている毎日が続いています(笑) しかし、たまには釣りに行きたい…。 というわけで久しぶりに上越へ向かいました。 太陽さんが本気出すまでが勝負!カン... -
夏の上田市は猛暑で寒い?8月に入ってからの気温が凄いことになっていた!
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 2025年も8月に入りとんでもない暑さとなっています。 日本における最高気温を更新したと思えば数日後には再度更新… 我が上田市でも40℃を超える所まで行かずとも、ここ数日は有数の暑さを誇る土地となってい... -
夢中めだか訪問。長野から岡山へ行って、最新品種購入!【オセロ】
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) いきなりですが、6年ほど前から自宅でめだかを飼っています。 世間的なメダカブームは収まった気がしますが、自分の中ではいまだに盛り上がりを見せています(笑) めだかが可愛くて仕方ない! 趣味がたたっ... -
小麦以上の味を追求する!軽井沢で食べる至高の米粉パンが凄かった【Riz Karuizawa】
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 僕は普段から米粉パンや米粉麵を探し求めています。 それというのも、おそらく「グルテン不耐症」を持っているからです。 小麦食べると次の日怠くて若干熱が出ます… そんな中で妻が見つけてくれたのが、軽... -
上田市の美味しいおにぎり専門店、こめむすびの魅力を紹介!可愛いおかずも絶品
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 長野県上田市で2024年8月にオープンしたおにぎり専門店「こめむすび」。 かなり人気のお店ですが、ようやく足を運ぶことができました。 おにぎりを食べたら人気の理由がよく分かります! こんなにおにぎり... -
長野の自然を満喫!春ならではの山菜・釣りで大満足の1日を過ごすやり方。
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 5月も中旬に入り、すっかりゴールデンウィークが終わってしまいました。 楽しみにしていた連休はあっという間に過ぎてしまうものです。 すっかり日常に戻ってしまったのですが、楽しかった日々を振り返って... -
4月下旬の渓流釣り。雪が残る中でも水面まで飛び出てくるイワナはいるのか?【ちょうちんテンカラ】
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 4月下旬となり暖かい日も増えましたが、最低気温は未だに一桁。 この気温変化が大きいときに渓流魚が水面まで飛び出してくるのか気になりました。 GWは多くの人が渓流釣りに行くはず! かく言う僕自身の新... -
異常気象!?寒すぎて暑すぎる4月後半の上田市を振り返ってみた。
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 4月も終わりに近づいてきた昨今、三寒四温というよりは暖かい陽気が続くようになりました。 上田市の日中は安定して暖かいことが多いです。 しかしながら朝はいまだに寒いことがあり、暖房が必要となること... -
春のアジングシーズン到来!ジグヘッドを曲げるギガアジもどき連発【新潟/上越】
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 4月も中旬となりすっかり春の様相となっています。 春と言えば新潟でのアジング! しかし今シーズンはなかなか行くことができていませんでした…。 行こうと思うたび天気と波の状況が最悪だったんだよ… なん... -
【雑貨&アロマ Hiraya~ひらや~】花粉症にはハーブティー!薬に頼らず乗り越えよう【上田市】
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 3月に入り花粉症の季節となりました。 皆さんは毎年どのように花粉症を乗り越えているでしょうか。 僕は「耐える」ことで何とか乗り越えてきましたが、去年のように花粉がブンブン飛んでいると薬も駆使しな...