みと助– Author –
みと助です。
長野県上田市在住。
30代メガネ男子。趣味は釣り・キャンプなどなど。
上田をこよなく愛し、上田市のことや釣りとアウトドアの情報を発信しています。
日曜と木曜にブログ更新することを目指しています(´ω`*)
-
ようやく釣れたいいサイズのイワナ!依田川上流域は秋もスレ知らず!
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 上小漁協の渓流釣りは9月30日まで。 いよいよ平成30年の渓流釣りが終わりに近づいています。 この時期になれば渓流釣り師も盛んに釣りに行くはず。 行く場所によっては先行者が入ってしまい、路頭に迷ってし... -
上越の海でアオリイカ。人生初の超初心者エギングは通じるのか!?
こんにちは。みと助です( ^ω^ ) 秋になり待ちに待ったエギングシーズンの到来。 シーズン初期は素人にも簡単に釣れると聞きました( *´艸`) 当方エギング初挑戦! 簡単に釣れる時期を逃す手立てはありません!! 早速夏休みを使ってエギング... -
依田川水系上流での渓流釣り。テンカラ初心者が狙うは美しい天然イワナ。
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) まるで雨が降らなかった8月から一転して9月は雨が降り、涼しさが増しています。 涼しくても行きたくなるのが渓流。 暫く渓流釣りを更新していなかったわけですが、ちょこちょこ足を運んでいましたよ( *´艸`)... -
「エベレスト」カレーのお店で、カレー以外のものばかり頼んでみた!もはや居酒屋!
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 残暑の厳しい昨今、皆様はどうお過ごしですか? 僕はバテています(笑)なんだか体が重いです(´ω`*) 暑いときは何と言ってもカレーです! カレーはもはや薬です! そんなわけでインド・... -
アジングタックルで狙うキス。無理なく釣るオススメの仕掛けはコレ。手返し良くかなり釣れる!
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 僕が海釣りの主戦場としているのは新潟県上越周辺。 大好きなアジングは最盛期が過ぎ、豆~小アジしか釣れません…。(場所によっては大きいものも釣れるようですが。) 現在(2018年8月)の上越はカマ... -
上田城にあの人気番組「出川哲朗の充電させてもらえませんか」がきた!!
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 お盆を過ぎて、めっきり涼しくなってきた今日この頃。Twitterで上田市に芸能人が来ているというHOTな情報が出回っていました(;'∀') なんとスイカヘルメットを被って、あの人気者が来ているというのです! &nb... -
キャンプ成長記③初心者は焼き!マッシュルームだけ工夫してみた。外で食べるから3倍美味い!
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 僕は2度しかキャンプしていないですが、一番の楽しみは食事にあると思います(●´ω`●) 「キャンプだからできる料理」なんかも多数あるわけですが、こちとら初心者。 「焼き」さえできれば十分楽しめちゃうので... -
エントリーパックTTを初心者が設営。使用感・設営のしやすさは?コネクションテープが勝手に伸びる!?キャンプ成長記②
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 先月に続いてキャンプに行ってきました! 今回は心強い助っ人はおらず、始めて夫婦2人だけでのキャンプとなりました(*‘ω‘ *) ド素人だけでのキャンプで最も不安なのは、果たしてテントが設営で... -
上田市真田の「角間渓谷」。標高1000mで登山気分が味わえる遊歩道。汗をかいたら秘湯へ。
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 わけのわからない進路を辿った台風のおかげで、信州上田は暑さがひと段落しています。 それ以前は1週間以上猛暑日が続く事態となりました。おそらく観測史上初めてなのではないかと思います。(日本最低気温を記録!... -
キャンプ成長記① 初めてのキャンプ!テントは上手く張れるのか?
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 前回の記事(「別所温泉森林公園」でのキャンプ。絶好のキャンプシーズンに貸し切り!トイレ綺麗・設備充実の穴場スポット!)に続いてキャンプネタです。 近頃テレビでもよく取り上げられるキャンプ。 もと...