みと助– Author –
みと助です。
長野県上田市在住。
30代メガネ男子。趣味は釣り・キャンプなどなど。
上田をこよなく愛し、上田市のことや釣りとアウトドアの情報を発信しています。
日曜と木曜にブログ更新することを目指しています(´ω`*)
-
上田城にあの人気番組「出川哲朗の充電させてもらえませんか」がきた!!
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 お盆を過ぎて、めっきり涼しくなってきた今日この頃。Twitterで上田市に芸能人が来ているというHOTな情報が出回っていました(;'∀') なんとスイカヘルメットを被って、あの人気者が来ているというのです! &nb... -
キャンプ成長記③初心者は焼き!マッシュルームだけ工夫してみた。外で食べるから3倍美味い!
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 僕は2度しかキャンプしていないですが、一番の楽しみは食事にあると思います(●´ω`●) 「キャンプだからできる料理」なんかも多数あるわけですが、こちとら初心者。 「焼き」さえできれば十分楽しめちゃうので... -
エントリーパックTTを初心者が設営。使用感・設営のしやすさは?コネクションテープが勝手に伸びる!?キャンプ成長記②
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 先月に続いてキャンプに行ってきました! 今回は心強い助っ人はおらず、始めて夫婦2人だけでのキャンプとなりました(*‘ω‘ *) ド素人だけでのキャンプで最も不安なのは、果たしてテントが設営で... -
上田市真田の「角間渓谷」。標高1000mで登山気分が味わえる遊歩道。汗をかいたら秘湯へ。
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 わけのわからない進路を辿った台風のおかげで、信州上田は暑さがひと段落しています。 それ以前は1週間以上猛暑日が続く事態となりました。おそらく観測史上初めてなのではないかと思います。(日本最低気温を記録!... -
キャンプ成長記① 初めてのキャンプ!テントは上手く張れるのか?
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 前回の記事(「別所温泉森林公園」でのキャンプ。絶好のキャンプシーズンに貸し切り!トイレ綺麗・設備充実の穴場スポット!)に続いてキャンプネタです。 近頃テレビでもよく取り上げられるキャンプ。 もと... -
「渓流釣り」藪沢で本領発揮のちょうちんテンカラ釣り。ようやく釣れた満足の1匹!
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 かなりの猛暑でなかなか海まで行くことができず、渓流釣りに通っています。 今シーズンから始めた「ちょうちんテンカラ(1メートルもないラインに毛針をつけるだけの釣り)」も悪戦苦闘しながら、徐々にコツ... -
長和町「不動滝」。滝が見えると同時に届く水しぶき。車から少し歩けばたどり着く雄大な滝。
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 日本列島が猛烈な暑さに襲われていますが、上田市も例外ではなく、連日35℃を超える異常事態となっています。 夏暑く冬寒いという悪癖を発揮してしまっている上田市です。(日本最低気温を記録!上田市の気温... -
〖マサラキッチン〗本場インドカレー。タンドリーセットは心配になるほどお得!元気にないときはカレー食いにGO!
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 西日本を中心に甚大な被害をもたらした大雨もひと段落し、いよいよ真の梅雨明け、本当の夏がやってきました。 暑くてカエルも憂鬱そう…。 暑いときは元気もなくなり食欲も落ちるもの。 そんな... -
アジング初心者がビギナーに伝える。最初の1匹と出会うまで。(ジグヘッド・ワーム編)
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 アジング初心者であるみと助が釣れるようになった経験を振り返り、最短で釣れる(のではないか?という)方法をまとめてみました。 基本コンセプトは始めたばかりの人ほどジグヘッドのみに絞ってやること! &... -
アジング初心者がビギナーに伝える。最初の1匹と出会うまで。(ロッド・リール編)
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 突然ですが、僕は釣りが大好き! 現在僕の釣りライフは渓流釣りにシフトし、あんなに夢中になったアジングとはご無沙汰になっています。上越でのハイシーズンも過ぎてしまいました。 振り返れば今年の...