アウトドア– category –
-
長野の自然を満喫!春ならではの山菜・釣りで大満足の1日を過ごすやり方。
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 5月も中旬に入り、すっかりゴールデンウィークが終わってしまいました。 楽しみにしていた連休はあっという間に過ぎてしまうものです。 すっかり日常に戻ってしまったのですが、楽しかった日々を振り返って... -
階段500段以上登る須々貴山神社。登山の練習・体力づくりに最適【天白山】
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 冬に落ちた体力を回復したいと手軽に歩けるところを探していたところ、階段500段以上登ってたどり着く神社があることが判明しました。神社の名前は「須々貴山神社(すずきやまじんじゃ)」。天白山の山頂に... -
車検いらずで維持費激安!普通免許で乗れるEV TUKTUK(トゥクトゥク)。
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) ジャパンキャンピングカーショー2024へ訪れた際、キャンピングカー以外で大興奮したものがありました。それがEV TUKTUK(トゥクトゥク)と言われる乗り物です。 見た目が良過ぎる 興奮気味にいろいろ聞いて... -
沓掛温泉小倉山遊歩道とたい焼き。短距離でも趣を感じる散歩道【長野県青木村】
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 時々強烈な寒さが襲ってくるものの、雪がほとんど降らず穏やかな2024年の冬。いつもなら家の中でおとなしくしている時期ですが、ちょっとは動きたい気分になります。 そこで、「近隣の遊歩道」を調べていた... -
【ころぼっくるひゅって】冬季休業?ゆるキャン△の聖地へ行ってきた
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 先日ビーナスラインへドライブへ行ってきたのですが、道路が空いておりとても快適でした。 こんなに空いているなら、かの有名な「ころぼっくるひゅって」も混雑していないのでは!? そんな魂胆で行ってきました。 ゆるキャ... -
冬のビーナスラインドライブ。通行止めは?車山・霧ヶ峰の景色を堪能!
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 冬になり、かなり寒くなってきましたよね…。 たまには外に出たいけど出られない。そんなあなたに手軽でオススメなのがドライブです! しょぼい通販番組みたいな導入ですみません(笑) しかし、寒くなってく... -
【横谷渓谷】王滝を眺めて明治温泉まで!遊歩道のコースや紅葉の魅力を紹介。
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 11月上旬、晩秋を楽しみたいと長野県内の遊歩道を物色。 「横谷峡遊歩道」を見つけ、出かけてみることにしました。 長野県にいると何となく名前を聞いたことがある程度には有名な横谷渓谷。 今回初... -
【軽井沢】千ヶ滝せせらぎの道でハイキング。春夏秋冬で楽しめる穴場スポット。
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) みんな大好き軽井沢! 買い物が出来たり、美味しいレストランがたくさんあったり、更に自然が豊なところも大きな魅力ですよね。 今回はその自然にスポットを当て、軽井沢にある「千ヶ滝せせらぎの道」をご紹... -
【美ヶ原】ハイシーズンでも混雑無しでアクセスできるルート・駐車場発見。王ヶ頭ホテルまでの登山も楽しめる!
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 長野県美ヶ原高原と言えば、その名の通り美しい景色を楽しめる人気スポット。 車で向かうだけでその美しい景観を楽しむことができます。 しかしその反面、ハイシーズンはとんでもない渋滞になること... -
2023年寒波到来と大雪。スタッドレスタイヤに履き替えるべき?遠出するオススメの方法は?
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 各地で寒波や早すぎる雪のニュースが流れてくるようになりました。 猛暑の夏が終わったころ、今年の冬は暖冬などと言われていましたが、雪が降らないのかというとそれは別の問題のようです。 今回は最近の高...