こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ )
3月に入り花粉症の季節となりました。
皆さんは毎年どのように花粉症を乗り越えているでしょうか。
僕は「耐える」ことで何とか乗り越えてきましたが、去年のように花粉がブンブン飛んでいると薬も駆使しないとやってられません。

朝起きた瞬間くしゃみ出まくってたな…。



モーニングアタックってやつだよね~(笑)



人が苦しんでるのを笑うなよ(笑)
薬は眠くなるのものをあるし、できれば飲みたくないですよね。
今年も花粉が多いみたいですし、どうしようか迷っていたところ「ハーブティーを飲んで花粉症を乗り切っている人がいる」と話しを聞く機会がありました。
なんでも上田市内にあるお店で購入しているのだとか。
せっかくなら真似してみようということで「雑貨&アロマ Hiraya~ひらや~」へお邪魔してみました。
花粉症以外にも様々な効能があるハーブティーが売られていて見るだけで楽しく、店員さんも親切に淹れ方などを教えてくださいました。
ハーブティーの効果もあってか今のところ花粉症症状が治まっています!
これは早いところ皆さんにも共有したいと思い記事にしました。
楽しく読んでもらえたら幸いです。
ひらやへのアクセス
「雑貨&アロマ Hiraya~ひらや~」は上田市国分にあります。
上田国分寺駅のすぐ近くです。
国道141号線から曲がると線路を渡ってすぐ右折と到着します。
駐車場までは若干狭い道を通ることになりますが、ハイエースワイドでも通れたのでほとんどの乗用車は入れそうですね。


細い道に入るとすぐにお店の外観が見えます。
住所:長野県上田市国分1196−1
営業時間:火~金 10時00分~19時00分
土 10時00分~18時00分
定休日:日・月曜日
電話番号:0268-71-7020
店内がオシャレ!
車を停めて早速入店。


入口は駐車場側にあります。
お店に入るとアロマ関係の商品が出迎えてくれます。


さっそくいい香りが立ち込めています。
店主自らリノベーションしたという店内は木材がふんだんに使われオシャレな雰囲気。
ドリンクスタンドもありましたが、この日は残念ながらお休みでした。
お目当てのハーブティー
お店に入って左側に向かうとハーブティーたちがありました。
まず驚いたのはその種類の豊富さ!


背面側にも陳列されているので相当数あります。
どれを選んだらいいのか迷うかと思いましたが、それぞれの効能ごとに分かれているので欲しいものがすぐに分かります。




花粉症予防のハーブティーが欲しくて行ったのですが、面白そうなものがたくさんあって目移りしてしまいます。
気さくな店主にいろいろ教えてもらう
いくつかの商品を手に取りレジに行くと、ハーブティーの淹れ方を丁寧に教えてくれました。



何も知らないで買おうとしてたからありがたいなぁ
と感じながら帰宅してホームページを確認すると、レジの女性は店主の方でした!
初めての方でも気軽に来訪できる雰囲気がありますので、
気になった方は遠慮なく行かれてくださいね。
花粉症対策ブレンド飲んでみた
すっかりお店に魅了され購入してきたのは3種類。


予想外にいろいろ買ってきちゃった(笑)
お目当ての「花粉症対策ブレンド」に加え、「胃腸にっこりブレンド」「ぐっすりブレンド」を購入しました。
もともとハーブティーが好きなのでどれも楽しみ!
ハーブティーの淹れ方
さっそく飲んでみます。
伝授してもらった淹れ方を実践してみます。
あまり長い時間置いておくと雑味が出て美味しくなくなってしまうそうです。
「水出し」が可能なのか伺いましたが、ハーブティーの効能を享受するためにはお湯で淹れる必要があり、冷たく飲みたい場合はお湯出ししたものを冷やした方がいいとのことでした。


おじさんが必死にオシャレっぽく撮ってみた写真。
他のお茶を淹れるのとほとんど変わりないですね。
それぞれの種類によって味や香りに違いはありますが、どれもクセがなく美味しかったですよ!
内容量とお値段
「花粉症対策ブレンド」は45gで税別1400円。
「胃腸にっこりブレンド」は15gで税別600円。
「ぐっすりブレンド」は15gで税別650円。
花粉症対策ブレンドを妻と朝晩1杯ずつ(合計毎日4杯)飲んでいますが、3月8日に購入して3月25日現在半分程度残っています。
2人で飲む場合、45g購入すればおよそ1か月分になりそうです!
花粉症対策ブレンドの効果は?
さて、一番気になるのは花粉症対策ブレンドに効果があるのかというところでしょう。
体感としては、周りが花粉症で苦しんでいる割に自分の症状は軽めに済んでいる気がしています。
花粉症症状が全くないということはありませんが、飲んでいる効果はありそうです!



今年は薬を一切飲まず過ごしてみようと思います!
ネトルリーフというハーブを中心にブレンドされており、抗アレルギー作用が期待できるようです。
毎日飲めるぐらいクセが無いので、気になる方は試してみて下さいね!
まとめ
- 信濃国分寺駅すぐ近くの「雑貨&アロマ Hiraya~ひらや~」
- かなり種類豊富なアロマやハーブティーが揃う
- 花粉症対策ブレンド効果あり、飲みやすい
今回初めて訪れてみたお店ですが、自分にとっては新体験ですごく面白かったです!
何となく男だけでは訪れにくいと思っていたのですが、そんなことはなく気さくに伺うことができます。
今回は花粉症対策にだけ注力しましたが、気になる諸症状に効果がある商品がたくさんありました。
是非皆さんも来訪してもらい、お店の魅力を感じてもらいたいと思います!
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント