こんにちは!みと助です( ^ω^ )
先月ブログ復活ののろしを上げて早や一か月。
全く更新せずすみませんでした(笑)
暫くやっていないせいか勘が取り戻せずにいました(*‘ω‘ *)
これをきっかけにボチボチやっていきたいと思います。
今回は信州のお土産のご紹介になります。
スーパーを歩いてたら素敵なものを見つけたので、是非皆さんに知って食べてもらいたい!
そんな【信州カレー辞典】を紹介していきますよ!
早速信州カレー辞典をお見せします。
まずは実物をご覧ください。
なかなかの辞典。
結構重厚感のある箱に入っています。
では、これは信州のカレー屋さんがすべて載っている辞典なのか?
そういうわけではありません。
実はコレ、レトルトカレーなんです( *´艸`)
ひっくり返してみるとあら不思議。
レトルトカレーが3種類入っています!
信州カレー辞典はアリオ上田店で税込み1,034円で購入しました。
それぞれ詳しく見てみた。
改めて中身を確認してみます。
レトルトカレーには見えない外観。
中に入っているのは
・信州牛乳カレー
・信州蔵出し味噌カレー
・信州リンゴバターチキンカレー
の3つです。
個人的には牛乳カレーのパッケージが最も魅力的です(●´ω`●)
まんま牛乳パックですからね(笑)
これをもらったら県外にいる長野県民は嬉しいのではないでしょうか!
次にどんなものが使われているのか確認。
全てにリンゴピューレが使われているあたりに長野県っぽさを感じます。
皆さんはコレを見てどれが一番食べたいですか?
長野県のカレー事情を調べてみた。
もはや国民食であるカレー。
かくゆう僕も大好きです( *´艸`)
そこで長野県のカレー事情を調べてみました。
2018年のカレールー消費量で見たところ、
1位は鳥取県・2位新潟県・3位青森県という結果に。
長野県は25位でした。
さすが長野県は真ん中ですね(笑)
ちなみに最下位は東京都でした。
長野県は17位でこちらもほぼ真ん中という妥当な結果。
なんとも言い難い結果(笑)でしたが、【信州カレー辞典】をきっかけに長野県のカレー消費量を増やしていきたいですね!
まとめ
・2020年お土産候補に入れて欲しい【信州カレー辞典】
・3種類のバラエティー豊かなレトルトカレー
・一人で食べてもみんなで食べても楽しいこと請け合い
今回は紹介だけで味の紹介はありません(笑)
まだ食べていないのでこれからが楽しみです。
食べたらまたレビューを載せたいと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント