渓流釣り– tag –
-
上小漁協2021年の解禁日、公開放流は?今回の年券の色をご紹介。
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 2021年は冬らしい冬となり、上田市では雪が少ないものの寒い日が続いています。 1月13日には菅平が日本で一番寒くなり誇らしい気持ちになっていたところです(笑) 今シーズン3回目の最低気温ランキング... -
〖源流釣り〗暑いときは山の中で釣りが最高!今シーズン最大と最小のイワナ同時に登場。
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) あっつい日が続きますね! 我が上田市でも二日連続で37℃以上を記録し、いずれもその日の長野県で最も高い気温でした。 どうせやるなら1番がいい!! と思いながら生きてきましたが、あんまりうれしくなかったです(笑... -
源流イワナが一番釣れるのは5月末!?雨上がりは大爆釣。
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 皆さまお久しぶりです! アウトドア系の投稿が多い「うえだんじょん」はコロナの影響で投稿が出来ずにいました。 テイクアウトしたり、メダカの活動をしたりしていましたが何となく時間が過ぎてしまいました…... -
450万円のキャンピングカーに欲しい装備付けた結果。乗り出し価格はこうなった。
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 久々にキャンピングカーの記事を更新です。 2月にキャンピングカーの前払い金を支払い、出来上がるのは早くて10月。 今は大気圏を突破するほど首を長くして待っている状態です(笑) ザックリ概... -
2020年渓流解禁!依田川源流域が激変。流れが変わっても魚はいるのか。
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) いよいよ!本日渓流が解禁となりました(●´ω`●) 海ではアジングが出来るという異例の状況に後ろ髪を引かれながら、依田川の源流域に行ってきました。 台風19号の影響を心配しながら向かいましたが、全く別の... -
【上小漁協】2020年の年券の色は!?渓流シーズンまであと少し!
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 1月にもかかわらず雨が降るような異常な天気が続いています…。 こんなに暖かい年は初めてです。 長野県内ではフキノトウが出ているところもあるようです(・´з`・) 1月ではまだフキノトウを食べたいと思う時期... -
2019年最後の渓流釣りへ。絶対釣りたいのに一番過酷な釣行だった。
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 2019年も9月の終わりが間近に迫ってきました。 上小漁協圏域の渓流釣りも終了になってしまいますね。 僕もなんだかんだ用事があって9月16日が最後の渓流釣りになってしまいました…。 去年は台... -
湯の丸高原に向かう所沢川でちょうちんテンカラ。初めての渓流で釣れた丸々イワナ!
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 渓流シーズンも残り1か月を切りました。 そろそろ終わってしまうということで、お尻に火が付き始めました(;'∀') ちょっとの時間でも釣りに行かなければ! と、いうわけでキャンプの合い間も釣... -
菅平高原ファミリーオートキャンプ場。キレイなトイレ・炊事場、風呂に釣りも!遊びも宿泊も大満足。(2019年8月追記あり)
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 世の中は高校野球が盛り上がっていますね! 僕自身も年々高校野球の魅力にハマっています。 この時期になると毎年野球をやっていればよかったと思わされます(中高バスケ部)。 もう戻ってこな... -
「上小漁協・依田川水系」。6月も一杯渓流釣りに行ってきた!たくさん釣れた!
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 一身上の都合で、6月は時間があり、暇があれば渓流に行っていました( *´艸`) 今までは一人で行くことが多く、それはそれで楽しいのですが、一人渓流釣りの沼に引き込むことに成功しました(笑) 仲間と行くの...