みと助– Author –
みと助です。
長野県上田市在住。
30代メガネ男子。趣味は釣り・キャンプなどなど。
上田をこよなく愛し、上田市のことや釣りとアウトドアの情報を発信しています。
日曜と木曜にブログ更新することを目指しています(´ω`*)
-
牛乳カレーはママの味!?クリーミーな長野のカレーをご賞味あれ(信州上田お土産シリーズ5)
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 2020年の1月も中旬に差し掛かりましたが、一向に雪がありません。 なんなら雨が降っています(*´з`) スキーやスノボを楽しみたい方には残念な天候となっていますね。 せめて菅平には恵みの雪が降ってくれ! &n... -
ユニフレームの「薪グリル」を購入!冬キャンはこれ一択!(キャンプ成長記15)
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 皆さまあけましておめでとうございますヾ(≧▽≦)ノ 本年も「うえだんじょん」をよろしくお願いいたします。 昨年は年末にかけて息切れをしてしまい、ブログの更新がイマイチになってしまいましたが、今年も楽し... -
【信州カレー辞典】今長野のカレーがアツい!正月のお土産はコレで決まり(信州上田お土産シリーズ第4弾)
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 先月ブログ復活ののろしを上げて早や一か月。 全く更新せずすみませんでした(笑) 暫くやっていないせいか勘が取り戻せずにいました(*‘ω‘ *) これをきっかけにボチボチやっていきたいと思います。 &nbs... -
ブログ復活していきます!(ご挨拶)
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) ずいぶん久しぶりの更新になります。 前回の記事にもありますが、上田市が台風19号で甚大な被害がありました。 その影響もあり、気持ち的にも何となくブログを更新できないでいました。 ですが... -
【台風19号】上田市で避難をしてみて感じたこと簡単にまとめます。
こんにちは。みと助です。 しばらくぶりの更新です。 皆さん、台風の影響はいかがでしたか? 関東や東北を中心に甚大な被害をもたらした台風19号。 僕が住む上田市でも大きな爪痕を残していきました。 2019年10月19日お昼ごろの様子... -
1分間茹でるだけの米粉めん!調理次第で複数の食べ方ができる万能さも魅力。
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) グルテン不耐症疑いの僕は常に目を光らせて「米粉パン」や「米粉めん」などを探しているわけですが、今回の商品は長野県原村で見つけました! しかも生産者さんから直接買うことができたので、... -
メダカ水槽にいたヤゴらしきモノの正体判明!成虫はアイツだった。
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) ビオトープに突如姿を現したヤゴらしき生物。 実際水槽にいたのがコイツら。 水槽をリセットしメダカと隔離したのですが、今後も現れるかもしれないし、正体を掴まなければ解決にはつながらな... -
2019年最後の渓流釣りへ。絶対釣りたいのに一番過酷な釣行だった。
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 2019年も9月の終わりが間近に迫ってきました。 上小漁協圏域の渓流釣りも終了になってしまいますね。 僕もなんだかんだ用事があって9月16日が最後の渓流釣りになってしまいました…。 去年は台... -
上越のアオリイカ開幕!2019年の傾向は?人生3回目のエギングに挑んだ結果。
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 9月に入り、Twitter上にアオリイカの釣果が溢れるようになってきました。 こうなってくると行きたくなるのは釣り人の性。 まさに今日(2019年9月6日)挑んできました! 現在疲労困憊の状態でパソコンの前にい... -
湯の丸高原に向かう所沢川でちょうちんテンカラ。初めての渓流で釣れた丸々イワナ!
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 渓流シーズンも残り1か月を切りました。 そろそろ終わってしまうということで、お尻に火が付き始めました(;'∀') ちょっとの時間でも釣りに行かなければ! と、いうわけでキャンプの合い間も釣...