みと助– Author –
みと助です。
長野県上田市在住。
30代メガネ男子。趣味は釣り・キャンプなどなど。
上田をこよなく愛し、上田市のことや釣りとアウトドアの情報を発信しています。
日曜と木曜にブログ更新することを目指しています(´ω`*)
-
上田市でスペイン料理がいただける「アランフェス」。本場のパエリア・アヒージョはやっぱり美味い!
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 暑くなったり寒くなったり、目まぐるしく陽気が入れ替わっています。 「暑さ寒さも彼岸まで」を信じて春を待っていますので、あと2週間程度我慢すれば安定した天気になるでしょうか。 その次は花粉症との戦いが始まります(... -
大自然でリバートレッキングはいかが?上田市周辺はどこに行っても見どころ満載!
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 3月に入り暖かい日が増えてきました。4月上旬並みの陽気なんて日もあります。 ふと外に出ると春の匂いがしてきます。(土の匂いとでもいえばいいのかな?この匂い分かる人がいたら嬉しい…。) 3月6日は啓蟄(... -
御代田町「地粉や」。細打ちの二八蕎麦・衣が旨い天ぷら・感動したのは○○○プリン!
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 先週末軽井沢に行ってきました。買い物とウチの可愛い娘を披露するためです。 娘のサクラ。軽井沢でも大人気(親バカ) かなり天気が良かったので暖かいことを期待していたのですが、甘かった。 当日は真冬日... -
2018年渓流釣り解禁!初釣りは神川水系へ。結果はいかに!?
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 男子フィギュアスケート、日本勢の金銀メダル確定を見ながら半泣きで書いています(笑) 2月16日、いよいよ渓流釣りが解禁となりました。 約半年ぶりの釣りを待ちわびていた方も多かったことと思います。 16日... -
暑くなるほど暖まる!マンガ飯「大人のココア」作ってみた。
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 お久しぶりとなっております! オリンピックが盛り上がっていますね。 メダルに期待するのはもちろんですが、普段見ないスポーツが見られることも楽しみの一つです。 僕が面白いと思ったのは「女子アイスホッケー」... -
上田市中央のコーヒースタンド「uni」その②。冬限定のドリンクをいただいて暖まりました。
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 昨日は節分でした。長野県では大豆よりも落花生を撒くお宅が多いようですね。 我が家も例に漏れず落花生を撒いています。 現在は豆を撒くよりも恵方巻の方が節分らしい気がしています。 この「恵方巻」というのは1998年にセ... -
完璧にグルテンフリーの食パン!トースターやレンジで加熱して手軽に様々な食べ方ができる!
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 数日前から仮想通貨アプリの「コインチェック」が大騒ぎになっています。 僕自身コインチェックはダウンロードして仮想通貨の監視に使っていました。 株式投資をしている身として、仮想通貨の暴騰は正直羨ま... -
秘湯の源泉を見に行く。千古の滝の隣にある源泉で湯花を採って、家で温泉気分はいかが?
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 寒い日が続いていますね。 今朝の車の温度計では「-11℃」を指していました。 家から一歩出た瞬間の冷たさは、出かける気を削ぐのに十分な力があります。 これが仕事だと、一層足が重くなるというものです。 ... -
日本最低気温を記録!上田市の気温について調べてみた。
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 アイキャッチ画像は雪に残る鳥の足跡です。可愛くて撮ってみました! 鳥は警戒に歩いていますが、人間はそう簡単に動けない程寒くなっています(笑) 特に寒波+強風になればコタツに入って熱燗を飲むことでしか太刀打ちでき... -
アジングに必要なもの。待ってろ上越のアジ!シーズンに向けて物欲爆発。
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 ラジオでチラッと聞いた情報ですが、青木村から松本にトンネルを掘って通すという議論が進められているようです。 これはずいぶん昔から議論されていることなので、ボツボツ具体的な話になってもらうと嬉しいです。 ...