みと助– Author –
みと助です。
長野県上田市在住。
30代メガネ男子。趣味は釣り・キャンプなどなど。
上田をこよなく愛し、上田市のことや釣りとアウトドアの情報を発信しています。
日曜と木曜にブログ更新することを目指しています(´ω`*)
-
美ヶ原高原から王ヶ頭ホテルへハイキング!親子で楽しめる手軽なコース歩いてみた。
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 2024年5月13日に美ヶ原が開山式がありました!待っていたという方も多いのではないのでしょうか? そんな中、ちょうど妻とその友達が美ヶ原へハイキングに行く計画を立てていたのでこっそり同行させてもら... -
【フロートアジング】サーフアジング調査。エギングロッドでマゴチが掛かって大歓喜!
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 海釣り楽しんでいますか!?魚を釣るにはとてもいい時期ですよね。 僕も本当は毎週のように釣りに行きたいのですが、海なし県からではなかなか難しいのが現実…。 せめて高速代は使わないように行こうってこ... -
【渓流釣り】一番イワナが釣れる時期突入!標高1700mまで登って魚影を調査。
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) GWから梅雨の直前までは一番イワナが釣れる時期!と、個人的に思っています。 毎年この時期が一番サイズも数も安定してる! GW最終日、久しぶりに渓流釣りに向かいました。 この日はいつもより登っていき、... -
メダカ水槽にヤゴ!?メダカを食べてしまうものなのか。正体を突き止める
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) ビオトープを立ち上げて2か月が経ち、失敗を繰り返しながらもなんとか無事に飼育しています。 子メダカもだいぶ増え、大家族になってきました(´ω`*) そんな中うちのビオトープにピンチが訪れました! ヤゴ... -
【美ヶ原】ビーナスライン沿いにそびえる三峰山。気軽に諏訪湖・富士山一望!
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 天気が良く暑すぎたGW、長野県には高原という強い味方がいます。 向かったのは美ヶ原。かなりの混みが予想されるので早めに向かうことにしました。 せっかくなら簡単な山登りをしたいということで、以前も... -
【美ヶ原】「霧や茶房」のソフトクリーム。味はもちろん、オシャレで景色綺麗で最高すぎた。
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 2024年のGWはかなり天気がいいですね!と、いうか暑すぎます(笑)(最近の暑さについてのまとめはコチラ) 5月5日は32.4℃まで上がっているんですが・・・? 暑いときは高原に行くに限ります。 そんなわけで... -
寒暖差・気温差がヤバい長野県。その中でも上田市の気温差が凄かった!
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 2024年の気候はかなりアップダウンが激しいような気がしています。上田市でも3月に大雪が降って寒い日が続いていると思ったら、4月には半袖でも暑いような日も出てきました。 朝晩はストーブつけたくなるほ... -
ジグ単でギガアジ級が登場。上越でもサーフアジングスタート!
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 2週間前に2024年初アジングに行きましたが、その時の興奮が忘れられません(笑)(前回の釣行はコチラ) 今の時期は釣れれば大きく、しかも数釣りが望める最高の季節なのです。GWで激混みになるのは分かって... -
2024アジング開始!ジグ単ではネット必須。尺アジ以上しか釣れません。
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) ようやく天気が安定してきて釣り日和になってきましたね!3月から天気予報とにらめっこしてきて、4月12日の仕事終わりに速攻で上越へ向かいました。 もう我慢できないから海行ってきます!! 上越でアジ釣... -
上田城千本桜まつり2024開催!しだれ桜咲き始め、屋台充実。無料駐車場あり!
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) いよいよ4月になり、上田市にも桜の季節が近づいてきました。2023年は暖か過ぎたため、今頃は満開になっていました…。 それに引き換え、今年は3月末に冷え込んだこともあり大体例年と同じような時期に咲き...