みと助– Author –
みと助です。
長野県上田市在住。
30代メガネ男子。趣味は釣り・キャンプなどなど。
上田をこよなく愛し、上田市のことや釣りとアウトドアの情報を発信しています。
日曜と木曜にブログ更新することを目指しています(´ω`*)
-
初心者でも簡単にできる渓流釣り!ちょうちんテンカラの仕掛けの作り方。
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 渓流釣りの解禁が近づいてきました。まだまだ寒い日が続きますが、今年は雪が少ないので釣り場へのエントリーがしやすそうな予感がしています。 毎年雪をかき分けていくのが大変なんですよね。 まだ渓流釣... -
登山初心者がオススメする必需品3選。食べ物編!頂上で食べるの最高すぎる
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 2023年靴を買ったことから登山を始め、徐々に魅力に気づき始めました。 元々歩くのも好きじゃなかったのに(笑) ハマる人が多いのも分かる気がします。登山にしかない魅力がありますよね! で、今回はそんな... -
やまざきやで絶品のしっとりおやき!定番から変わり種まで全部美味い!
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 長野県の名物はいくつもありますが、「おやき」を挙げる方も多いのではないでしょうか。小川村のおやき村なんかも有名ですが、上田市にも名店があります。 それが「やまざきや」です!僕自身ことあるごとに... -
-20℃を突破…2024年も菅平は日本一寒い!最低気温ランキング見てみた【上田市】
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 朝寒すぎる!! と、起きた2024年1月9日。室内にいるのに鼻と耳が冷たい状態で目が覚めました(笑) こういう時の唯一の楽しみが、菅平の最低気温が日本で何位になっているのか調べることです。菅平に住まわ... -
キャンピングカー買って良かったこと3選。ハイエース新車購入して分かった!
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) キャンピングカーを購入して丸3年が経過しました。 「年に1回は長野から広島まで車で行くこと」「釣りが趣味で車中泊が多いこと」「釣りの最中は妻が車で待っていることが多い」などなど・・・ こういった... -
2024年渓流解禁に向けて年券購入。今年は何色?解禁日イワナ釣れるかな⁇
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 年が明けて楽しみとなることは一つ!そう、「渓流釣りの解禁」です。 毎年恒例で年券の色を発表しています! 多分楽しみにしている人はいませんが、恒例行事なのでお付き合いください(笑) 僕が利用している... -
アジの居場所探索とエギングロッドでのアジング。2023年釣果振り返り。
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 2023年もいよいよクライマックス。海なし県に住んでいる僕は渓流解禁まで全く釣りに行けない季節です…。 こんな時は写真でも見て思い出に浸るしかないな。 余計釣りに行きたくなるんじゃ…? 茶番はさておき... -
氷灯ろう夢祈願2023開催!風情満点の鹿教湯温泉。冬の散歩にオススメ。
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 2023年12月28日、鹿教湯温泉で「氷灯ろう夢祈願」が開催されました。調べてみたところ今年で26回目の開催となるそうです。 数年前に行ってみましたが、今回は開催日に訪問してきました!初日の賑やかさと幻... -
冬車中泊のマットレスや布団などグッズ紹介!暖房つけっぱなしで寝てみた
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 前回は冬車中泊は何が原因で寒いのかなどについてまとめた記事でした。今回はどのように快適に寝ているのかをご紹介したいと思います。 いろいろ言ってたけど、どんな風に寝てるの? 僕の車中泊のリアルを... -
冬の車中泊での寒さ対策。やりがちな失敗と対策、必須級グッズを紹介
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 冬の車中泊していますか?車さえあればできるので、どこでも眠れて手軽に始められるのが魅力です。 これから始める人の中には 車中泊なんて家で寝るのと変わらないでしょ! 寝るところさえフラットにすれば...