記事一覧
-
ブログ復活していきます!(ご挨拶)
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) ずいぶん久しぶりの更新になります。 前回の記事にもありますが、上田市が台風19号で甚大な被害がありました。 その影響もあり、気持ち的にも何となくブログを更新できないでいました。 ですが... -
【台風19号】上田市で避難をしてみて感じたこと簡単にまとめます。
こんにちは。みと助です。 しばらくぶりの更新です。 皆さん、台風の影響はいかがでしたか? 関東や東北を中心に甚大な被害をもたらした台風19号。 僕が住む上田市でも大きな爪痕を残していきました。 2019年10月19日お昼ごろの様子... -
1分間茹でるだけの米粉めん!調理次第で複数の食べ方ができる万能さも魅力。
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) グルテン不耐症疑いの僕は常に目を光らせて「米粉パン」や「米粉めん」などを探しているわけですが、今回の商品は長野県原村で見つけました! しかも生産者さんから直接買うことができたので、... -
メダカ水槽にいたヤゴらしきモノの正体判明!成虫はアイツだった。
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) ビオトープに突如姿を現したヤゴらしき生物。 実際水槽にいたのがコイツら。 水槽をリセットしメダカと隔離したのですが、今後も現れるかもしれないし、正体を掴まなければ解決にはつながらな... -
2019年最後の渓流釣りへ。絶対釣りたいのに一番過酷な釣行だった。
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 2019年も9月の終わりが間近に迫ってきました。 上小漁協圏域の渓流釣りも終了になってしまいますね。 僕もなんだかんだ用事があって9月16日が最後の渓流釣りになってしまいました…。 去年は台... -
上越のアオリイカ開幕!2019年の傾向は?人生3回目のエギングに挑んだ結果。
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 9月に入り、Twitter上にアオリイカの釣果が溢れるようになってきました。 こうなってくると行きたくなるのは釣り人の性。 まさに今日(2019年9月6日)挑んできました! 現在疲労困憊の状態でパソコンの前にい... -
湯の丸高原に向かう所沢川でちょうちんテンカラ。初めての渓流で釣れた丸々イワナ!
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 渓流シーズンも残り1か月を切りました。 そろそろ終わってしまうということで、お尻に火が付き始めました(;'∀') ちょっとの時間でも釣りに行かなければ! と、いうわけでキャンプの合い間も釣... -
東御市「湯の丸キャンプ場」。標高1800mは別世界!8月でも最低気温は10℃前後。避暑には最高!
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 長梅雨の影響もあり、2カ月近くキャンプができていません…。 キャンプ成分が足りなくて発狂!! 梅雨が明けたら猛暑で外に出るのも躊躇うような天気になっている今日この頃。 しかし、そんなこ... -
グルテンフリーのお好み焼き粉。包丁使わない超簡単ずぼら料理で食べてみた結果。
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 久しぶりにグルテンフリー商品のご紹介です。 グルテンフリー自体はかなり世間に認知され、商品も一時期よりだいぶ増えています( *´艸`) 商品が増えたのであれば、より美味しいものを選びたいですよね! そ... -
上田市中央・海野町「喜光堂」のタピオカドリンク。老舗の美味いお茶+タピオカのお味はもちろん…?
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 暑い日が続くようになりましたね! こんな日は冷たいものでも飲んで涼をとりたいものですよね(●´ω`●) そして今は空前のタピオカブーム。 上田市にも何件かお店が出来ているようです。 ですが...