上田市– tag –
-
上田城千本桜まつり2024開催!しだれ桜咲き始め、屋台充実。無料駐車場あり!
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) いよいよ4月になり、上田市にも桜の季節が近づいてきました。2023年は暖か過ぎたため、今頃は満開になっていました…。 それに引き換え、今年は3月末に冷え込んだこともあり大体例年と同じような時期に咲き... -
【太郎山】登山初心者が冬の雪山登山に挑戦。裏参道どれぐらいで登れる?
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 上田市のシンボルとも言える太朗山。小学校の時に登った以来なので、もう一度登りたいと思っていました。おぼろげにそんな思いを抱えていたある日。 そんなに登るの大変な山じゃないし、行っちゃおうかな!... -
階段500段以上登る須々貴山神社。登山の練習・体力づくりに最適【天白山】
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 冬に落ちた体力を回復したいと手軽に歩けるところを探していたところ、階段500段以上登ってたどり着く神社があることが判明しました。神社の名前は「須々貴山神社(すずきやまじんじゃ)」。天白山の山頂に... -
【渓流釣り】長野の山は雪解け増水。すでに冬から春へ。直近でオススメの釣りが判明。
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 先週解禁した渓流釣りですが、まだまだ雪が多く誰でも楽しめるという状況ではありませんでした。それから暖かい日が続き、街中では先日降った雪がすっかり無くなりました。 そこで山中の雪はどんな様子なの... -
2024渓流釣り始まり!解禁日の釣果はいかに【ちょうちんテンカラ】
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) ついに待ちに待った渓流釣りの解禁日を迎えました!どれだけの人が待ちわびたでしょうか。 どんな天気だろうが有休取って川に行くんだ!! こんな気合いの人がたくさんいると思います(笑)毎年恒例の解禁初... -
やまざきやで絶品のしっとりおやき!定番から変わり種まで全部美味い!
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 長野県の名物はいくつもありますが、「おやき」を挙げる方も多いのではないでしょうか。小川村のおやき村なんかも有名ですが、上田市にも名店があります。 それが「やまざきや」です!僕自身ことあるごとに... -
-20℃を突破…2024年も菅平は日本一寒い!最低気温ランキング見てみた【上田市】
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 朝寒すぎる!! と、起きた2024年1月9日。室内にいるのに鼻と耳が冷たい状態で目が覚めました(笑) こういう時の唯一の楽しみが、菅平の最低気温が日本で何位になっているのか調べることです。菅平に住まわ... -
2024年渓流解禁に向けて年券購入。今年は何色?解禁日イワナ釣れるかな⁇
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 年が明けて楽しみとなることは一つ!そう、「渓流釣りの解禁」です。 毎年恒例で年券の色を発表しています! 多分楽しみにしている人はいませんが、恒例行事なのでお付き合いください(笑) 僕が利用している... -
アジの居場所探索とエギングロッドでのアジング。2023年釣果振り返り。
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 2023年もいよいよクライマックス。海なし県に住んでいる僕は渓流解禁まで全く釣りに行けない季節です…。 こんな時は写真でも見て思い出に浸るしかないな。 余計釣りに行きたくなるんじゃ…? 茶番はさておき... -
氷灯ろう夢祈願2023開催!風情満点の鹿教湯温泉。冬の散歩にオススメ。
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 2023年12月28日、鹿教湯温泉で「氷灯ろう夢祈願」が開催されました。調べてみたところ今年で26回目の開催となるそうです。 数年前に行ってみましたが、今回は開催日に訪問してきました!初日の賑やかさと幻...