こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ )
2025年も8月に入りとんでもない暑さとなっています。
日本における最高気温を更新したと思えば数日後には再度更新…
我が上田市でも40℃を超える所まで行かずとも、ここ数日は有数の暑さを誇る土地となっています。

おかしい…
長野県って涼しいんじゃないの!?
そんな考えは過去のモノ。
上田では熱中症で人が亡くなるほど暑くなっているので、日中の外仕事は危険なほどです。
一方で菅平では相変わらずの涼しさを誇っています。
そんなガタガタの上田市の気温について、気象庁「毎日の全国観測地ランキング」を用いて振り返っていきたいと思います。
お盆で規制が近い昨今、役に立つ情報となっていますので是非ご覧ください!
2日連続で最高気温ベスト10に入った上田市
8月に入ってとにかく暑い上田市。
8月3日は日本で5番目に暑かったというニュースが飛び込んできました。
毎日の全国観測地ランキングで確認してみると…


ホントに居た…
最高気温39.0℃で全国5位タイ。
しかもしれっと上田市の観測史上1位を更新した模様!



確かにちょっと外に出ただけで危ない暑さに感じた…カモ
最高記録はめでたいと言っていいのか分かりませんが、あまり嬉しくはないですね(笑)
しかし、暑さはこれだけでは収まりません。
明くる日の8月4日。


なんか上にも下にも上田市の記載が…
今度は最高気温10位でランクイン。
しかも菅平が最低気温10位のところに名前があります。
同じ上田市にあって気温差は20.4℃。
高低差がえげつないことになっています…(笑)
8月5日はランク外も…
8月5日は40℃を超える地点だらけで上田市の名前はありませんでしたが、


最高気温は38.1℃と当然のように猛暑日にはなっています。
あまり嬉しい事とは言えませんが、上田市でも40℃を超える日が来るかもしれませんね…。
菅平は安定して最低気温が低い
さて、お次は最低気温ランキングに着目していきます。
冬には何度か日本一寒くなることで有名な菅平。
夏も涼しいため、避暑地には最適。
正直、「避暑」という観点では軽井沢に圧勝しています。
7月末は常に最低気温ランキングに名前が挙がっていたので見ていきましょう。


7月29日、7位


7月30日、3位


7月31日、7位
いずれも真夏で15℃前後となっており、平地ではありえない涼しさ。
もちろん日中は気温が上がりますが、30℃を下回る程度。
これぞ真の避暑地でしょう!
真夏でもクーラーを必要としない生活を菅平で味わってみてはいかがでしょうか(^^)
まとめ
- 上田市の平地は最高気温ランキングに載るほどの暑さ
- 上田市菅平は最低気温ランキング常連の涼しさ
- お盆も暑いので帰省時はご注意を
今回は最高気温で日本有数になっていた上田市を調べたつもりでしたが、一方で菅平の涼しさを実感する機会にもなりました。
上田市の真夏は暑くて寒い!
これも一つの名物になるかもしれませんね(笑)
暑さを味わいたいということはあまりないかもしれませんが、菅平の涼しさは体感してみたいですよね!
キャンプ場もありますので、興味がある方はぜひ訪れてみて下さい。
もしかしたら肌寒いぐらいかもしれないので、装備は熟慮が必要です。
そして帰りは上田市の平地で暑さを体感していってください(笑)
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント