上田市街地でホタルが見られる?押出川を遡る散歩。携わる人の努力が結実しますように!(その①)

こんにちは( ^ω^ )みと助です。

先日男性の平均寿命において、滋賀県が長野県を抜いたことを載せました。

インターネットを見ていたら長寿の秘訣が書いてありました。

それによれば①自治体で野菜を多く摂取することを推進してる

②ボランティア参加率日本一で適度な運動ができている

③性格がおおらかでストレスが少ない、等の理由があるそうです

そんなに難しいことではないように思うので、

滋賀県民に習って、5年後には首位奪還といきたいですね!

 

 

 

鍛冶町から押出川(おっだしがわ)を行けるところまで遡る散歩。

市街地に清流が流れ、ホタルが出るには人々の努力が不可欠。

今日はすごく穏やかで暖かい陽気でした。

上田市中央のツルヤに買い物に行くついでに散歩をしてきました。

特に目的もなく歩こうかと思ったのですが、

ツルヤから西のほうへ歩き始めるとさっそく気になる看板を見つけました。

 

 

今回の散歩で何度も見かけてお世話になる看板。

 

 

数年前、街中にホタルを戻す活動をしているとテレビで見たのですが、

その川がここでした。

水辺好きとしては歩かないわけにはいきません。

 

 

非常に分かりにくいですが、ピンクが行き・青が帰り道です。

 

 

今回のコースは1キロちょっとです。

サクサク歩いたので20分程度でした。

適度な自然と滝(?)もあり、お手軽な散歩が楽しめますよ!

 

 

 

川から少し外れて月窓寺へ。

赤松小三郎遺髪の墓があるキレイなお寺。

さて、散歩のスタートです。

 

さっそくかわいらしい事を書いてある看板が。

 

 

流れる水を見ながらの散歩は気持ちいいです。

ホタルが生息するだけあって結構キレイです。

ホタルがいるのだからエサであるカワニナが生息できなければ意味がありません。

夏はカニや魚を採って遊びたくなりますが、

勝手に遊んでホタルやカワニナを傷つけてはいけませんね。

 

 

この先川沿いを歩くには右折するのですが、

正面にお寺らしき建物が出てきたのでちょっと寄り道です。

 

 

立派な門に、お寺自体も佇まいも風格があります。

 

上の写真、門の奥に白い建物があります。その天井には立派な龍が描かれています。

 

 

月窓寺というお寺でした。

初めて訪れたのですが、街中にあるとは思えないほど大きく立派な建物です。

お庭も立派で、すごく落ち着く雰囲気でした。

無知な僕は名前しか聞いたことがないのですが、

「赤松小三郎遺髪の墓」がありました。

幕末に活躍されており、東郷平八郎を教え子に持ちます。

暗殺されなければ、社会の教科書に太字で載る活躍をしていたかもしれません。

 

 

赤松小三郎のことを知らない人も多いハズ。

子供のころは見もしなかった看板へのありがたみを感じます。

 

街の中は至る所にお寺や神社がありますね。

それを巡るだけでも十分に楽しむことができそうです。

 

 

今回の記事はここまでです。

歩く距離は100メートルぐらいなので序盤も序盤です(笑)

次回はホタル水路やちっちゃい滝などをご紹介しますね。

恒例のまとめ次回にします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

見ていただきありがとうございます!コメントもお気軽にどうぞ!

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次