みと助– Author –
みと助です。
長野県上田市在住。
30代メガネ男子。趣味は釣り・キャンプなどなど。
上田をこよなく愛し、上田市のことや釣りとアウトドアの情報を発信しています。
日曜と木曜にブログ更新することを目指しています(´ω`*)
-
上田城千本桜まつり2024開催!しだれ桜咲き始め、屋台充実。無料駐車場あり!
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) いよいよ4月になり、上田市にも桜の季節が近づいてきました。2023年は暖か過ぎたため、今頃は満開になっていました…。 それに引き換え、今年は3月末に冷え込んだこともあり大体例年と同じような時期に咲き... -
【太郎山】登山初心者が冬の雪山登山に挑戦。裏参道どれぐらいで登れる?
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 上田市のシンボルとも言える太朗山。小学校の時に登った以来なので、もう一度登りたいと思っていました。おぼろげにそんな思いを抱えていたある日。 そんなに登るの大変な山じゃないし、行っちゃおうかな!... -
階段500段以上登る須々貴山神社。登山の練習・体力づくりに最適【天白山】
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 冬に落ちた体力を回復したいと手軽に歩けるところを探していたところ、階段500段以上登ってたどり着く神社があることが判明しました。神社の名前は「須々貴山神社(すずきやまじんじゃ)」。天白山の山頂に... -
ウェーダーのフェルト交換。費用は2500円以下。接着剤を剥がす以外は簡単!
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 渓流解禁の前に実はウェーダーのソールを交換していました。なかなか大変そうなので避けていたのですが、半分めくれている状態では歩きにくいし何より危険。 買い替えちゃおうかな・・・ そうは言っても結... -
【渓流釣り】長野の山は雪解け増水。すでに冬から春へ。直近でオススメの釣りが判明。
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 先週解禁した渓流釣りですが、まだまだ雪が多く誰でも楽しめるという状況ではありませんでした。それから暖かい日が続き、街中では先日降った雪がすっかり無くなりました。 そこで山中の雪はどんな様子なの... -
2024渓流釣り始まり!解禁日の釣果はいかに【ちょうちんテンカラ】
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) ついに待ちに待った渓流釣りの解禁日を迎えました!どれだけの人が待ちわびたでしょうか。 どんな天気だろうが有休取って川に行くんだ!! こんな気合いの人がたくさんいると思います(笑)毎年恒例の解禁初... -
車検いらずで維持費激安!普通免許で乗れるEV TUKTUK(トゥクトゥク)。
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) ジャパンキャンピングカーショー2024へ訪れた際、キャンピングカー以外で大興奮したものがありました。それがEV TUKTUK(トゥクトゥク)と言われる乗り物です。 見た目が良過ぎる 興奮気味にいろいろ聞いて... -
沓掛温泉小倉山遊歩道とたい焼き。短距離でも趣を感じる散歩道【長野県青木村】
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 時々強烈な寒さが襲ってくるものの、雪がほとんど降らず穏やかな2024年の冬。いつもなら家の中でおとなしくしている時期ですが、ちょっとは動きたい気分になります。 そこで、「近隣の遊歩道」を調べていた... -
甲信地方大雪警報!上田市の雪は?過去の大雪との比較。
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 全然雪が無いと思われていた2024年2月。突如各地で大雪となりました。今年初の雪かきをした方も多かったのではないでしょうか? この記事を読むとこんなことが分かります。 上田市の雪の量 過去の大雪と比... -
2人旅ハイエース!カーゴクリップスとは?【ジャパンキャンピングカーショー2024】
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) ジャパンキャンピングカーショー2024へ行ってきました! そこは夢の国を超えた楽園! もう楽しすぎました(笑) 2024年2月2日(金)~2月4日(日)まで開催しているのですが、初日から大盛況でした。老若男女...