みと助– Author –
みと助です。
長野県上田市在住。
30代メガネ男子。趣味は釣り・キャンプなどなど。
上田をこよなく愛し、上田市のことや釣りとアウトドアの情報を発信しています。
日曜と木曜にブログ更新することを目指しています(´ω`*)
-
貸切プライベートサウナ「出丸邸」へ行ってきた!古民家で100℃超えのサウナを堪能。【長野県上田市】
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 世の中ではサウナが一大ブームとなっています。 例に漏れず、自分自身サウナに大ハマりしております(笑) 外気浴での感覚はサウナ以外では得られない気持ち良さです…。 しかし僕が住んでいる上田市ではサウナ... -
吊り橋から見る多留姫の滝。多段の滝見から山登りと手軽にちょっとした冒険気分を楽しめる!【長野県茅野市】
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 暑いといえど何もしないのはもったいないということで、涼しくて楽しめる場所を巡ることにハマっています。 高原に行くことが多かったのですが、今回は水辺を楽しむこととしました! 「手軽」に「適度の運動... -
ものすごいちっちゃいイワナが釣れた!勝手に小さいイワナ選手権開催(笑)
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 皆さんはお盆をどうお過ごしですか? 僕は道の駅でメダカ掬いを開催してみたり、メダカの水替えをしてみたり、メダカの選別をしてみたり…。 気付いたらメダカ一色じゃねーか! 別に悪いわけではないん... -
超海沿いでキャンプ可能な「須沢臨海公園オートキャンプ場」。歩いて1分で海!海水浴やお散歩が楽しめる芝生がキレイなキャンプ場
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 少し前になるのですが、実は海キャンプに行っていました! 海なし県に住んでいると無性に海の近くに行きたくなるものです…。 いつもは上越周辺に出没するのですが、この時は糸魚川市の方へ足を伸ばしてみました。 キャンプ... -
【霧ヶ峰八島ヶ原湿原】非日常を味わいに高原へ!お手軽に貴重な湿原を散策。
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 連日とんでもない猛暑ですね…。 上田市は長野県内で一番暑い日もあり、クーラーの効いた室内でおとなしくしているのが一番賢いような気がしてしまうほどです…。 しかし、ずっと家に居るのももったいない! だけど暑... -
数十年ぶりの登山で根子岳へ!初心者でも味わえる抜群の充実感!登山後のご褒美も良かった(上田市菅平)
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 360℃どこもかしこも山に囲まれた環境の上田市。 絶好の登山できる環境に身を置いています。 そんな場所で暮らしているにもかかわらず、里山にも目もくれず暮らしてきたみと助です(笑) 歩くことがあまり好きではなく... -
「別所温泉森林公園」でのキャンプ。絶好のキャンプシーズンに貸し切り!トイレ綺麗・設備充実の穴場スポット!
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 (デイキャンプの情報を更新したので、過去の記事を再掲載しております。) 突然ですが、キャンプデビューします! ゆるキャン△の影響も大いにありますが、アジングでの車中泊ライフ・バーナーを使って外でのご飯などを経験... -
連日のフロートアジング。尺アジばかり!糸魚川アジのポテンシャルすごい!
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 前回の釣行はフロートアジング体験版という感じでした。 連日の釣りとなる今回は前回の経験を活かし、爆釣するハズ!! こんなことを言うと釣れないフラグになってしまうのですが…(笑) しかし、今回はちゃんと釣れて... -
梅雨のキャンプはバンガローでいいかも!?ミヤシタヒルズオートキャンプ場で快適に過ごしてきた。
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 梅雨真っただ中の長野県上田市。 例年より雨が少ない気はしますが、それでも鬱々として自宅で過ごすこととが多い時期ですよね。 そんな中友達から「キャンプ教えてほしいんだけど」の連絡が。 ところどころでキャン... -
エギングタックルでのサーフアジングが楽しすぎる!フロートアジングは意外と簡単!(新潟上越・糸魚川)
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 一時期と比べてアジの釣果が落ち着いてきた印象がある上越でのアジング。 釣れなくなったのか?と思ったらそういうわけではないんです! 堤防からのアジはサイズが落ちてきていますが、まだまだいるところにはいます...