コンテンツへスキップ

うえだんじょん☆

~信州上田の魅力とアウトドア~

  • ホーム
  • うえだんじょん 書いてる人ってどんな奴?

カテゴリー: おみやげ

信州料理の要、味噌を使ったレトルトカレー!その香りに酔いしれよう!(信州上田お土産シリーズ6)

2020/01/25(土) みと助 おみやげ

こんにちは!みと助です( ^ω^ )     先日購入した信州カレー辞典。 その二つ目を食べてみたので、レビューを載せていきます。 (牛乳カレーのレビューはコチラから)     個[…]

もっと読む

牛乳カレーはママの味!?クリーミーな長野のカレーをご賞味あれ(信州上田お土産シリーズ5)

2020/01/11(土) みと助 おみやげ

こんにちは!みと助です( ^ω^ )     2020年の1月も中旬に差し掛かりましたが、一向に雪がありません。 なんなら雨が降っています(*´з`) スキーやスノボを楽しみたい方には残念な天候となっ[…]

もっと読む

【信州カレー辞典】今長野のカレーがアツい!正月のお土産はコレで決まり(信州上田お土産シリーズ第4弾)

2019/12/19(木) みと助 おみやげ

こんにちは!みと助です( ^ω^ )     先月ブログ復活ののろしを上げて早や一か月。 全く更新せずすみませんでした(笑) 暫くやっていないせいか勘が取り戻せずにいました(*‘ω‘ *) これをきっ[…]

もっと読む

長野県の皆さんギョウザを食べよう!行者ニンニクたっぷりの美味ギョウザ!(信州上田おみやげシリーズ3弾)

2019/07/27(土) みと助 おみやげ

こんにちは!みと助です( ^ω^ )     先日山の日サミットなる催しが原村であったので行ってきました!     八ヶ岳の麓に広がる原村は軽井沢のような高原の気持ちよさと、オシャ[…]

もっと読む

アルクマ入り日本酒!可愛いし美味いしお土産に最適(信州上田お土産シリーズ②)

2019/01/06(日) みと助 おみやげ

こんにちは!みと助です( ^ω^ )     あけましておめでとうございます(●´ω`●) 今年もよろしくお願いいたします。     いつの間にかやって来た2019年。 もう少し「[…]

もっと読む

信州上田おみやげ① 珍しい馬肉のスモーク。酒のつまみにピッタリ。

2018/12/09(日) みと助 おみやげ

こんにちは!みと助です( ^ω^ )     早くも12月!まだ今年の正月のこと鮮明に思い出せるのに…。 年を重ねるごとに月日の流れが速く感じます(笑) 今年の冬は今のところ寒くなくていいですね( *[…]

もっと読む

カテゴリー

  • おみやげ (6)
  • お散歩・探索 (32)
  • アウトドア (29)
  • キャンピングカー (10)
  • グルテンフリー (11)
  • グルメ (25)
  • プリン (5)
  • メダカ (9)
  • 上田市 (34)
  • 低グルテン (4)
  • 株関係 (1)
  • 腸閉塞闘病記 (4)
  • 釣り (45)
  • 釣り料理 (2)
  • 雑記 (12)

人気の投稿とページ

  • 話題の19ヴァンキッシュ!1000SSSPGをアジング専用に購入。16ヴァンキと比較してみた。
  • 上小漁協2021年の解禁日、公開放流は?今回の年券の色をご紹介。
  • 新潟でもアジングシーズン開幕!尺アジリンガーが最強すぎる!
  • ステップワゴン3列目にアシストグリップ増設!ロッドホルダー付けます。
  • 丸子八景「愛宕山」散歩①。国際音楽村から愛宕神社へ行けば大絶景が待っている!

最新記事をメールでお知らせ!

メールアドレスを記入すれば、更新をメールでお知らせします。
うえだんじょんを気に入った方は是非( *´艸`)

WordPress Theme: Poseidon by ThemeZee.