絶景ポイント!丸子八景に指定されている岩谷堂。少し登れば丸子が一望できる!

こんにちは( ^ω^ )みと助です。

今日から上野動物園で「シャンシャン」の一般公開が開始されました。

抽選倍率は46倍だったとのことで、大人気ですね!

僕は動物は好きですが、わざわざ混んでるところに出かけてまで

赤ちゃんパンダを見に行こうとは思いません…。

しかし、いわゆる「シャンシャン効果」で生まれる経済効果は

数百億になるとラジオで聞きました。

パンダは中国からのレンタル代やらエサ代やらがかなりお高いハズ。

それでもこれだけ経済効果があるのであれば、

上田市にパンダというのも一考か…?

そんな夢物語を思い浮かべる今日この頃です。

 

 

 

絶景・桜・古墳・洞窟…。

いろんな魅力がギュッと詰まった「岩谷堂」

今回は昔からずっと気になっていたのに行ったことのなかった、

「岩谷堂」を探索に行きました。

上田の中でも人気の道の駅「あさつゆ」の近くにあります。

武石や長和町へ渓流釣りに行くときいつも看板を横目に通りすぎていました。

 

この看板。「あさつゆ」に行く道から右に逸れていきます。

 

 

看板にもある通り、丸子八景に認定されています。

この丸子八景もいずれご紹介したいと思っています。

 

 

初めて訪れた岩谷堂ですが、急な階段を上ると、

決して広いとは言えない場所にいくつも見どころがあって驚きました。

 

写真じゃわかりにくいなぁ。結構急な階段です。

 

 

 

スポンサーリンク
目次

登りきると鮮やかなお堂が目を引きます。

その奥には「楓の前」と「洞窟観音」

病弱・運動不足の僕にはやや大変な階段を登りきると、

まずは白い門が出てきます。

 

白が鮮やかで割と新しい印象。少し間口が低いので身長高い人は要注意。

 

 

これを抜けるとお堂があります。

 

とてもカラフル。日曜日はいい天気だったこともあり、より際立って美しかったです。

 

 

建物自体は決して大きくありません。

しかし後ろの岩盤と一体化するように建てられているので、

非常に迫力を感じました。

岩谷堂ではお参りの際に唱える言葉が看板に書いてあるので、

無知な僕は大変助かりました。

お参りの後は写真の左奥に進みます。

 

 

 

上の写真は小さくて分かりにくいですが「楓の前」と書いた木札があります。

 

楓の前の説明は上の写真を参考にしてください。

 

なんと洞窟!入口が開いていたので入ってみました。中の写真は撮っていないのであしからず。

 

「楓の前」の建物の隣には洞窟観音がありました。

中は思ったよりも広く、日光が差し込んでいないため、

観音様がいるであろう場所は真っ暗で何も見えませんでした。

上を見上げると天井が見え、洞窟とつながる特殊な建物の緻密な作りを目にすることができます。

中で勝手に写真を撮るのは罰当たりな気がして撮っていません。

興味がある方は直接見に行くと迫力が体感できます。

 

 

 

丸子八景たるゆえん。

月見台展望台へ。

次は展望台へ向かいます。

 

展望台までは看板が出ているのでわかりやすいです。

 

何となく展望台が見えますか?距離はわずかでもまたまた急勾配。

 

 

足元はしっかりとした階段ではありません。

何となく段差があるかなーぐらいなので、下手すると滑ります。

ヒールなどの歩きにくい靴で行くのはお勧めしません。

手すりがあるので、脚力に自信がなければつかまりながら行きましょう。

 

展望台まで行くと丸子から東御までが一望できます。

 

結構丸子も建物が多いことに気づかされます。

 

 

少し歩くのは大変ですが、行って見る価値がある景色が見られます。

展望台ではベンチがあるから休むことができますし、ゴミ箱も置かれています!

なんとも親切なお寺です。

 

 

ゆっくり景色を楽しみたかったですが、当日はかなり寒く風が痛いほど。

耳の奥が痛くなったので早々に退散です。

 

 

 

行きは気づかなかった桜の大木。

そして「古墳」の文字につられて行ってみるも…。

帰りは来た道を戻るだけなのですが、行きは気づかなかったものが2つありました。

一つ目は桜の大木

 

どうやっても写真に納まりきらない!

 

 

大きさに圧倒されます。

樹齢800年も驚きましたが、エドヒガン桜は割と長寿なんだそうです。

山高の神代桜(山梨県実相寺)は推定樹齢が2000年。

義仲桜には、この先も丸子を見守ってもらいたいものです。

 

 

さて、階段を左にそれる道があります。

そちらには古墳があるとのことで向かってみました。

 

耳がもげそうなのに…ヘトヘトなのに…好奇心とは恐ろしい。岩窟とはまた魅力的な文字。

 

ん?タイヤの群れ?

 

あ。足元に雑然と…

 

 

残念ですが引き返しました。

下から見上げてもどこが古墳か見当は付きませんでした。

桜が咲くころにもう一度訪れて、住職の方に登ってもよいか交渉しようと思います。

今回の散策はこれにて終了!

暖かいときに来ることをオススメしますよ!

 

 

 

まとめ

・丸子八景の岩谷堂。

 手軽にいい景色を見ることができる。

・春になれば桜がキレイなハズ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 初めまして。一昨日、東京から引っ越ししてきました。
    山の中腹の赤い建物が目を引き、調べていましたら、御サイトを拝見させて頂くご縁になりました。
    分かり易いご紹介で、楽しく理解出来ました。ありがとうございました。
    来春でも、訪れてみようと思いました♪

  • 始めまして!上田へようこそ!
    岩谷堂は目を惹くので気になりますよね。
    確かにこれからの時期は雪や氷で足が滑りやすいので、春になってから行かれるのが良いと思います!
    気になる場所があればまた教えてください。
    身体を張って行ってまいりますので(笑)

見ていただきありがとうございます!コメントもお気軽にどうぞ!

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次