記事一覧
-
【検証】スレた魚は1時間経過すると釣れるのか?真冬の渓流で実験してみた結果
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 2月16日に解禁を迎えた解禁釣り。 早起きの甲斐あって無事に2025年もイワナに会うことができました。 https://mito-suke.com/keiryu-fishing-2025-2/ 今回はその釣りの続編です。 一通り堰堤での釣りを終え... -
2025年に入ってからも日本一寒い菅平。連日-20℃以下を記録!
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 10年に1度といわれる強烈な寒波が何度も来ている、不思議な天気の日本列島。 僕が住んでいる上田市も例外なく寒くなっています。 平地では-10℃に達することはないものの、朝の寒さは応えるものがあります…... -
2025年渓流釣り解禁!極寒の中冬を超えたイワナに会ってきた【長野県上小漁協】
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 遂に2025年の渓流釣りが解禁されましたね! 待ってましたとばかりに行ってきましたので、速報的に記事にしました。 詳しくは週末にアップしたいと思いますので、またご覧ください。 ひとまず、現在の渓流の... -
穴場スポット「舌喰池憩の広場」で運動不足解消のお気軽散歩【上田市】
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 運動不足になりがちな昨今。 僕自身デスクワークで日々の歩数はひどいことになっています(笑) 1日5000歩は歩きたいのに… 夕飯のあとにでも歩きに行けばいいんじゃないの? いや、まあ、それは、なかなかね…... -
2025年渓流釣り解禁間近!解禁日の天気は?今年の年券はこれ!【長野県上小漁協】
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 2月になりましたね。 メインで通う長野県上小漁協圏域でも、あと一週間ほどで渓流釣りが解禁となります! 今のところかなり雪が少なく、水量がどうなっているか等心配はありますが、楽しみなのに変わりはあ... -
ジャパンキャンピングカーショー2025行ってきた!2人旅特化ハイエースを紹介。
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 今年も行ってきましたキャンピングカーショー2025! 人がたくさんで大盛況でした。 今すぐ買うわけではないのですが、毎年訪れてキャンピングカーの進化を目の当たりにしたいのです! エアコンやリチウムバ... -
【再開】お久しぶりです!また活動始めていきます。
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 遅ればせながらあけましておめでとうございます! 寒かったり暖かかったり、すでに花粉が飛び交っているようですが皆様いかがお過ごしでしょうか? 僕は筋トレを始めたにも関わらず12月にコロナ感染、1月に... -
【エギング】渋いときはサーフに行こう!浅場ならスレてないアオリイカが釣れる!
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 前回のエギングが楽しすぎて夢にまで見るありさま(笑) (前回の釣行の様子はコチラ) これは2週連続で釣りに行くしかありません! 前回ツ抜け出来てるし同じ場所でイケるっしょ!! 釣り始めるまではこんな... -
2024エギング開幕!上越・糸魚川のアオリイカは今年も調子が良さそうな予感。
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 今年もエックスでアオリイカの釣果報告をたくさん見かけるようになりました。 こんなん海に行くしかねぇ!! 興奮が抑えられてない・・・ 週末の混雑覚悟で海に向かいました。 エギングはあまり得意ではな... -
【志賀高原】夏の観光におすすめ!田ノ原公園から木戸池。誰でもできるハイキング。
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 例年より遅く梅雨入りとなった長野県。ジメッとした暑い時期がやってきました。 高原のすがすがしい空気を吸いたい! ジメジメしたときこそ、こんな風に思う方も多いのではないでしょうか?そんな時長野県...