渓流釣り– tag –
-
ものすごいちっちゃいイワナが釣れた!勝手に小さいイワナ選手権開催(笑)
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 皆さんはお盆をどうお過ごしですか? 僕は道の駅でメダカ掬いを開催してみたり、メダカの水替えをしてみたり、メダカの選別をしてみたり…。 気付いたらメダカ一色じゃねーか! 別に悪いわけではないん... -
イワナ爆釣の5月!水面の毛ばりに食らいつく季節がやって来た。
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 5月に入り30℃を超える日が出てきた上田市。 平地では暑すぎてしんどい日もあります…。 こんな時は源流で涼みながらイワナ釣りをするのが最高だと思うのです!! 夏日予想の5月18日、源流域に釣りを楽しみに行... -
暖かくなってきた渓流へ。源流域のイワナに会いに行ってみた結果。
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 今年は日本中が暖かいのか、春の訪れが早いようです。 前回イワナに会うことはできましたが、上流域は雪だらけで釣りになりませんでした。 今回の釣行では暖かくなって山中の雪も消えたであろうことを願って... -
【2023年上小漁協】初イワナと出会うまでの長い道のり。山間部は雪多し!
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 2023年も例年通り2月16日に解禁した長野県上小漁協圏域。 いつもならその日のうちに釣果を上げるのですが、訳あって今日の投稿になってしまいました。 詳細は後ほど述べますが、今年もイワナに会うことができたので... -
2023年上小漁協の年券の色発表!解禁日・公開放流日はいつ?
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 明けましておめでとうございます! 気付けば半年ぶりのブログ更新となってしまいました… 新年の始まりは「もっと更新しないと!!」という思いのもと始めていますので、その思いを長続きさせるよう努めていきたいと... -
【渓流釣り】大雪の釣りと急激に雪が解けて春の釣り。2回分まとめてご報告(上小漁協圏域)
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 全国的に春の陽気となり、すっかり花粉症です(笑) 2月16日の解禁から1か月経ちましたが、上田市から長和町も同様に暖かくなりずいぶん雪が解けてきました。 解禁日の釣行以来更新できていませんでしたが、2月24日・3... -
2022年渓流解禁!大雪の中1年で1番ピュアなイワナに会いに行く!(上小漁協圏域)
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 2022年2月16日。 待ちに待った渓流釣りの解禁日でした! 当然有休を取っていましたよ(笑) 極寒で過酷な状況下ですが、人が入っていない1番ピュアなイワナを釣りに、もはやホームである長和町に行きます。 今... -
2022年上小漁協圏域渓流釣り解禁間近!今シーズンの年券と販売所を確認。
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 早いもので1月も残すところあと半分となっています。 そしてちょうど1カ月後は渓流釣りの解禁! 今年は近年で一番雪が降っていますが、釣りが出来ないほどではないはず。 鳴るほどの腕はありませんが、確実に楽しみ... -
神川水系と依田川水系へ渓流釣り。涼しみながら釣り出来るなんて最高すぎる!
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 各地で史上最速で梅雨入りした中、梅雨とは無縁の暑さを発揮している上田市。 こんな時は山に入るのが一番! 涼しいし空気もいいし、しかも釣りができるなんて天国みたいな環境です(笑) 簡単ではありますが、神川水... -
【2021年】長野県で渓流解禁!今年も長和町の天然イワナは凄い!(解禁日最高の釣果)
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 2021年も待ちに待ったこの日がやってきました。 そう、2月16日は上小漁協の渓流釣り解禁日ですヾ(≧▽≦)ノ 楽しみにしていた方も多いかと思います。 僕は楽しみすぎて早朝3時に起きてしまいました(笑) &n...