上田市– category –
-
上田市仁古田の「愛宕神社」と「愛宕山」。手軽に絶景とパワースポットを巡る散歩道。
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 寒い時期はどうしても運動不足になりがちではないですか? かく言う僕も、目下運動不足真っ最中です( *´艸`) このままではまずいと思い、実家から犬を盗んできては、散歩させてもらうという生活をしています... -
日本一寒い菅平。長野県の歴代最低気温を調べたら驚きの記録が!。
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 上田市平野部でも少し雪が降り、寒い日が続いています。僕は朝のラジオを聴きながら職場に向かうのが日課ですが、FM長野を聞いているとよく「冷え冷えランキング」を耳にします。長野県のどこが一番寒いか... -
上田市の姉妹都市は?結構あってビックリ(上田市豆知識②)
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 上田市豆知識シリーズでは知ってそうで意外と知らないことをまとめていこうと思います。 単に知識としていただくのもいいですし、 家族での会話、 高齢者施設でのレクリエーション、 ちょっとした知識自慢な... -
上田市に接している市町村は?意外な場所や県外まで!合併前も調べました。(上田市豆知識①)
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 寒いながらも雪も降らないで過ごしやすい冬となっていますね!(2019年1月8日現在) ただ、上田市に大雪警報が出ました(笑) 菅平のスキー場だけに降ればみんな嬉しいと思うのですが…。 正月になまった体をた... -
アルクマ入り日本酒!可愛いし美味いしお土産に最適(信州上田お土産シリーズ②)
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) あけましておめでとうございます(●´ω`●) 今年もよろしくお願いいたします。 いつの間にかやって来た2019年。 もう少し「平成最後」というフレーズがキーワードになりそうですね。 まごまごし... -
信州上田おみやげ① 珍しい馬肉のスモーク。酒のつまみにピッタリ。
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 早くも12月!まだ今年の正月のこと鮮明に思い出せるのに…。 年を重ねるごとに月日の流れが速く感じます(笑) 今年の冬は今のところ寒くなくていいですね( *´艸`) この勢いで雪ふらないでくれーーー! と、切... -
上田城にあの人気番組「出川哲朗の充電させてもらえませんか」がきた!!
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 お盆を過ぎて、めっきり涼しくなってきた今日この頃。Twitterで上田市に芸能人が来ているというHOTな情報が出回っていました(;'∀') なんとスイカヘルメットを被って、あの人気者が来ているというのです! &nb... -
上田市真田の「角間渓谷」。標高1000mで登山気分が味わえる遊歩道。汗をかいたら秘湯へ。
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 わけのわからない進路を辿った台風のおかげで、信州上田は暑さがひと段落しています。 それ以前は1週間以上猛暑日が続く事態となりました。おそらく観測史上初めてなのではないかと思います。(日本最低気温を記録!... -
長和町「不動滝」。滝が見えると同時に届く水しぶき。車から少し歩けばたどり着く雄大な滝。
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 日本列島が猛烈な暑さに襲われていますが、上田市も例外ではなく、連日35℃を超える異常事態となっています。 夏暑く冬寒いという悪癖を発揮してしまっている上田市です。(日本最低気温を記録!上田市の気温... -
長和町の仏岩(ほとけいわ)登山。頂上で神の化身発見!?困難な道のりの先に待ち受ける景色は神々しささえ感じさせる。
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 まさかの梅雨が明けちゃいましたね(6月29日)! 史上最速とのこと(2018年現在)。そりゃ6月中に明けちゃったんですから当然ですよね。 上田市は33℃を超える日も出ており、すでに今年の夏の暑さを占うかのような陽...