みと助– Author –
みと助です。
長野県上田市在住。
30代メガネ男子。趣味は釣り・キャンプなどなど。
上田をこよなく愛し、上田市のことや釣りとアウトドアの情報を発信しています。
日曜と木曜にブログ更新することを目指しています(´ω`*)
-
[メダカの水替え]マーフィードの浄水器と普段使っているホースを繋いでみた結果。ちゃんと使えた!
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 去年よりも大幅にビオトープが増え、毎日メダ活頑張っています! こんな種類も増えました( *´艸`) 今我が家にはトロ舟80×2・ジャンボタライ60×6などがあり、水替えが大変になってきました…。 ... -
ハンマーが複数あればテント設営が楽になる!久しぶりにキャンプ道具を購入。
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 2020年8月28日現在、上田市でコロナが増えてきていますね。 今日はいよいよ新規感染者が12名と初めて二桁を超えました。 かなり身近に迫ってきてはいますが、一人一人にやれることは予防と自覚ある行動だけだ... -
なぜ?30代夫婦がキャンピングカーを買おうと思ったのかまとめてみた。
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 突然ですが、僕たち夫婦は2020年2月キャンピングカーを買うべく契約し、前払い金を払いました! 今現在は首を長~~~~くして納車を待っている状態です(●´ω`●) 皆さんはキャンピングカーはど... -
サファイアメダカそっくり!新種メダカに期待せざるを得ない件について。(令和オーロララメ幹之成長記②)
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 早速ですが…毎日あっつい!! 冬は日本で一番寒くなる菅平を有する上田市で37℃連発ですよ(´・ω・`) クーラーの効いた部屋でゆっくりしたいところですが、そんなこと言ってられない。 我が家にはかわいいメダカがたく... -
〖源流釣り〗暑いときは山の中で釣りが最高!今シーズン最大と最小のイワナ同時に登場。
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) あっつい日が続きますね! 我が上田市でも二日連続で37℃以上を記録し、いずれもその日の長野県で最も高い気温でした。 どうせやるなら1番がいい!! と思いながら生きてきましたが、あんまりうれしくなかったです(笑... -
道の駅でとんでもなく尖った名前のハンバーガー食べてみた!ちゃんと美味い(笑)
こんばんは!みと助です( ^ω^ ) そろそろ梅雨明けしてほしい今日この頃。 雨ばかり、曇りばかりで体中にカビが生えそうです(´Д`) そんな中、たまたま晴れた日に妻と共にちょっとお出かけしてみました。 たまには上田市の話題も織り交ぜない... -
令和オーロララメ幹之メダカ成長記①「孵化しました!」
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) なかなか出かけられない日々が続いており、メダカを眺め日焼けする毎日です。 久しぶりに会った祖母に、このご時世でも海釣りばかり行ってないか心配されました(*´з`) ばあちゃん大丈夫だよ。 県外どころか市... -
話題の高級メダカ「令和オーロララメ幹之」をお迎え!綺麗すぎて震える!梱包にも感動。
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 県をまたいでの移動が許されている昨今ですが、仕事柄なかなか海に行くことができません(´;ω;`) 今年は海釣り報告ができないかもしれません…。 (主には上田市の紹介が当ブログの趣旨です(笑))  ... -
源流イワナが一番釣れるのは5月末!?雨上がりは大爆釣。
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 皆さまお久しぶりです! アウトドア系の投稿が多い「うえだんじょん」はコロナの影響で投稿が出来ずにいました。 テイクアウトしたり、メダカの活動をしたりしていましたが何となく時間が過ぎてしまいました…... -
450万円のキャンピングカーに欲しい装備付けた結果。乗り出し価格はこうなった。
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 久々にキャンピングカーの記事を更新です。 2月にキャンピングカーの前払い金を支払い、出来上がるのは早くて10月。 今は大気圏を突破するほど首を長くして待っている状態です(笑) ザックリ概...