上田市– category –
-
日本最低気温を記録!上田市の気温について調べてみた。
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 アイキャッチ画像は雪に残る鳥の足跡です。可愛くて撮ってみました! 鳥は警戒に歩いていますが、人間はそう簡単に動けない程寒くなっています(笑) 特に寒波+強風になればコタツに入って熱燗を飲むことでしか太刀打ちでき... -
上田市にも大雪警報発生!予想どおりの降雪も、どこまで積もることやら…。
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 先週までの入院・自宅療養を経て、本日から仕事復帰となりました! 緊張のせいか、ヤクザから取立を受けるという夢を見て最悪の目覚めでした(笑) 一生懸命歩いてリハビリをしたつもりでしたが、 朝から息が上がって... -
道沿いにとんでもない秘湯「半過観音いつくしみの湯」。名前に反して、「観音」と「湯」はどこ行った?
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 快進撃を続けていた御嶽海。今日は残念でした…。 全勝は難しいと思いますが、連勝続いてくれてたらなぁ…。 御嶽海の勝敗とテンションが比例して困ります(笑) 身体が大きい力士との対戦に課題がありますね! まずは二桁勝利... -
「bistro 椎菜」麹を使った身体に優しいランチ多数。塩麴につけたお刺身!?オシャレな見た目も好印象。
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 先日までは入院していたため番外編として闘病記を書いていました。 現在は無事退院することができましたので、通常営業で【うえだんじょん】をお送りしていきます! とはいうものの、まだ本調子ではないので長い距離を歩く... -
上田市新年の風物詩。上田国分寺の八日堂縁日に行ってみた。
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 今日は1月7日なので七草の日ですね。 皆さんは「七草がゆ」召し上がったでしょうか? これから食べる方は七草を浸した水を捨てないでください! 今日は「爪切りの日」でもあります。 実は、七草を浸した水に爪を浸けて爪を... -
野菜を使った上田ブラウニー。「ずく」を出して作られた珍しいデザートの味は如何に⁉
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 全国高校サッカー選手権、上田西高校の活躍素晴らしいですね! 箱根駅伝と並んで楽しみにしている正月のスポーツ観戦ですが、 なかなか長野県勢が勝ちあがれず、毎年残念に思っていました。 12年ぶりに上田西... -
上田市の年取り魚はサケ?ブリ?あなたの家ではどちらを召し上がりますか?
あけましておめでとうございます。みと助です( ^ω^ ) アイキャッチはウチの玄関の片隅の宴会風景です(笑) 2018年が始まってもう一日が経とうとしています。 30代になって時間の流れが異常に早く感じるこの頃です。 今年は「戌年」。 ラッキ... -
冬限定!コタツから出て幻想的な雰囲気の中、約1000歩のお散歩はいかが?〖鹿教湯温泉 氷灯ろう夢祈願〗
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 いよいよ大晦日。ザ年末といった雰囲気になってきました。 僕は大掃除・窓ふき・庭木の剪定をやって、自己満足しているところです。 そしてこんなものを買ってきました。 話題の日本酒。近所の酒屋で適正な価格で購... -
優良企業多数。上田市周辺の上場企業の株を買って貢献するのもいいかも!
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 今日は2017年最後の株取引の日でした。いわゆる大納会です。 日経平均は20000円を楽々超えて26年ぶりの高値水準で終えました。 経済が好調なのか、実感はないもののなんだか株価は好調です。 ... -
猫好き必見!?公園はシンプルで子供は遊びやすいかも。山の中は色々惜しい!〖猫山観世音〗②
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 4月に大相撲の巡業が東御市でありますが、 チケットが取れました!! 初めて生で相撲が見られるので今から楽しみです。 特段ファンの力士がいるというわけではないので、 初場所と春場所で誰かのファンになりたいと思ってま...