記事一覧
-
上越・アジングにて入れ食いを初体験!ポイント・パターンが分かれば爆釣必至!
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) ゴールデンウィークが終わり、気が抜けた仕事をしているタイミングで有休使ってアジングに行ってきた僕です(笑) 日に焼けて顔も腕も真っ赤になって職場で何を言われるか想像がつきません(●´ω`●) しかし、い... -
「cafe and bal LIFE」。バル目線でお酒を飲みに行ってみた。
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 平成から令和になりましたね。 令和も当ブログ「うえだんじょん」をよろしくお願いします! さて、先日ランチの際にお伺いした「cafe and bal LIFE」。 隠れ家的な場所・佇まいに、料理の美味しさから個人的... -
上田市・別所温泉にも緑の桜(御衣黄桜)があった!詳しい場所・開花時期を解説。
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 現在(2019年4月16日)上田市はお花見の真っ最中。 ソメイヨシノは満開の峠を越え、散り塩梅になっています。 そんな中、上田市にも緑色の桜があるという情報をいただきました( *´艸`) 上田公... -
今期も出会えた新潟・上越の尺アジ!?うねりがある中で釣った価値ある1匹。
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) アジングシーズン真っただ中! すぐ近くに海がないことを悔やむ毎日です(笑) 月に2~3回しか海に行けない自分にとって、1回の釣行が非常に大切なものです。 それだけに1度見つけたポイントにどうしてもこだわ... -
上田市中之条「cafe and bal LIFE」。外観は民家。でも本格料理がリーズナブルに楽しめる!
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 先日仕事で車を走らせていた所、住宅街で新しいお店を見つけました。 「cafe and bal LIFE」(カフェアンドバル ライフ)。 2019年4月にオープンしたばかりのお店です。 カフェでちょっとお茶... -
ユニフレームのダッチオーブン6インチを購入!IH(電磁調理器)でシーズニングしてみた。
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 暖かくなると外に出かけたくなりますよね。 それと並行して物欲が止まりません(笑) もうこれだけあればキャンプでは困らないと思うところから、更に欲しいものが湧いてきてしまうのはキャンプあるあるなんで... -
新潟でもアジングシーズン開幕!尺アジリンガーが最強すぎる!
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 4月に入り、上越にもアジが回ってきているという情報がチラホラ聞かれ始めました( *´艸`) 僕自身、昨年から本格的にアジングを始め、ドハマりしました。 まだ初心者の域を出ない程度のレベルではありますが... -
上田市武石「カモメ」でプリン!?店主が作った本気のプリンは懐かしの味!(上田市プリン探訪)
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) ブログでプリンのことを取り上げると決めてから、どこに行ってもプリンが頭から離れなくなりました(笑) 当然飲食店に行ってもそうで、プリンがあればオーダーせずにはいられません。 今回訪れ... -
初心者が暖房器具も無く、-4℃のキャンプに挑む…。雨・雪・雹が降る、聖地「ふもとっぱらキャンプ場」(キャンプ成長記10)
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 春分の日を過ぎだいぶ春めいてきた3月23日、「ふもとっぱらキャンプ場」へ行ってきました(●´ω`●) ゆるキャン△人気などもあり、もはや聖地ともいえる大人気のキャンプ場です。 入口。 標高が高いとはいえ、3月の平均気温は... -
冬キャンプの必需品。テントに取り付ける「スカート」を現地で自作。自作スカートのメリット・デメリットは?(キャンプ成長記⑨)
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 暖かくなってキャンプ日和にはなっていますが、まだ朝晩の冷え込みが強い時期ですね。 キャンプは非日常や不便を楽しむのもいいですが、寒さは勘弁してほしいものです。 僕のような週末キャンパーは、風邪で...