記事一覧
-
上越、糸魚川で今年初メバリング・アジング。無事ブルーカレントに入魂はできたのか!?
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 季節外れの暖かさで外に出かけたくなる日々が続きます。 そこで、2018年3月31日から4月1日にかけて念願の海釣りに行ってきました! 今年初の海釣り。否が応にも期待に胸が高鳴ります。海なし県民が海に行くと... -
新しく購入したロッド3本ご紹介。イワナ・アジ・メバル・アオリイカetc…今年は釣りまくる!
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 ご無沙汰しております。 インフルエンザ・年度末の忙しさなどでブログの更新ができない時期が続いてしまいました。うえだんじょんを見に来てもらった方の中にも、忙しい日々を過ごしていたことと思います。お... -
ステップワゴン3列目にアシストグリップ増設!ロッドホルダー付けます。
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 3月も中旬を過ぎ、海では春告げ魚のメバルがいい感じに釣れ始める時期になりました。 今年はいつもに増して釣りに力を入れようと考えています。 メバルと言えば夜がメインのお魚。車中泊する機会が増えます。... -
上田市塩尻散歩③北国街道の街並みを随所に残す。東福寺・石垣、そして散歩もクライマックス。
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 この一週間雪が降ったり、20℃を超えたり、とんでもない強風だったり、とんでもない天気が続きました。 そしていよいよ始まりました。花粉症。苦しんでいる方も多いことと思います。夜も寝苦しい時期が来たか... -
上田市塩尻散歩②地元の方に聞いた小さい祠から、最近気になっていた塩尻のダムっぽいところへ行く!
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 今回は上田市塩尻散歩の2回目です。 (前回はコチラ:上田市塩尻散歩①小さな頃から気になっていた山の中腹にある建物、「座摩(ざますり)神社」)地元の方に話を聞けたことにより、座摩神社からさらに足を延ばすこ... -
上田市塩尻散歩①小さな頃から気になっていた山の中腹にある建物、「座摩(ざますり)神社」。昔の土俵に、養蚕の神様らしく〇〇発見!?
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 昨日(2018年3月10日)はまさかの雪に見舞われ、朝っぱらから驚かされました。幸い昨日のうちに雪は解けましたが、まだ時期的に油断できませんね。 今日(2018年3月11日)は打って変わって朝は快晴。徐々に暖かくなり、なん... -
バイパス沿いの「台湾料理 昊鑫(こうしん)」。ボリューム満点でビールセットだけで満腹!?
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 上田市長選・市議会選が近づいてきてそこらじゅうで看板が立ち、ウチの郵便受けもいつもより賑やかです。 20歳になった時は選挙なんてめんどくさいと思っていましたが、今の歳になり興味を持つようになっています。... -
上田市でスペイン料理がいただける「アランフェス」。本場のパエリア・アヒージョはやっぱり美味い!
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 暑くなったり寒くなったり、目まぐるしく陽気が入れ替わっています。 「暑さ寒さも彼岸まで」を信じて春を待っていますので、あと2週間程度我慢すれば安定した天気になるでしょうか。 その次は花粉症との戦いが始まります(... -
大自然でリバートレッキングはいかが?上田市周辺はどこに行っても見どころ満載!
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 3月に入り暖かい日が増えてきました。4月上旬並みの陽気なんて日もあります。 ふと外に出ると春の匂いがしてきます。(土の匂いとでもいえばいいのかな?この匂い分かる人がいたら嬉しい…。) 3月6日は啓蟄(... -
御代田町「地粉や」。細打ちの二八蕎麦・衣が旨い天ぷら・感動したのは○○○プリン!
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 先週末軽井沢に行ってきました。買い物とウチの可愛い娘を披露するためです。 娘のサクラ。軽井沢でも大人気(親バカ) かなり天気が良かったので暖かいことを期待していたのですが、甘かった。 当日は真冬日...