上田市– tag –
-
数十年ぶりの登山で根子岳へ!初心者でも味わえる抜群の充実感!登山後のご褒美も良かった(上田市菅平)
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 360℃どこもかしこも山に囲まれた環境の上田市。 絶好の登山できる環境に身を置いています。 そんな場所で暮らしているにもかかわらず、里山にも目もくれず暮らしてきたみと助です(笑) 歩くことがあまり好きではなく... -
「別所温泉森林公園」でのキャンプ。絶好のキャンプシーズンに貸し切り!トイレ綺麗・設備充実の穴場スポット!
こんにちは( ^ω^ )みと助です。 (デイキャンプの情報を更新したので、過去の記事を再掲載しております。) 突然ですが、キャンプデビューします! ゆるキャン△の影響も大いにありますが、アジングでの車中泊ライフ・バーナーを使って外でのご飯などを経験... -
梅雨のキャンプはバンガローでいいかも!?ミヤシタヒルズオートキャンプ場で快適に過ごしてきた。
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 梅雨真っただ中の長野県上田市。 例年より雨が少ない気はしますが、それでも鬱々として自宅で過ごすこととが多い時期ですよね。 そんな中友達から「キャンプ教えてほしいんだけど」の連絡が。 ところどころでキャン... -
イワナ爆釣の5月!水面の毛ばりに食らいつく季節がやって来た。
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 5月に入り30℃を超える日が出てきた上田市。 平地では暑すぎてしんどい日もあります…。 こんな時は源流で涼みながらイワナ釣りをするのが最高だと思うのです!! 夏日予想の5月18日、源流域に釣りを楽しみに行... -
24時間利用可能な屋内バスケコート147RIMBOX。シューティングマシンに感動
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 「映画スラムダンク」やバスケ日本男子の活躍など、世の中でバスケ熱が再燃しているように思います。 そんな中、中学時代の友達から「バスケコート作ったから来て!」とお誘いがきました(笑) そこで今回は上田市に新たに出... -
暖かくなってきた渓流へ。源流域のイワナに会いに行ってみた結果。
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 今年は日本中が暖かいのか、春の訪れが早いようです。 前回イワナに会うことはできましたが、上流域は雪だらけで釣りになりませんでした。 今回の釣行では暖かくなって山中の雪も消えたであろうことを願って... -
上田市「MOCPHO(モックフォー)」の本格ベトナム料理つまみにお酒飲んだら最高だった!米を使ったビールの味わいは?
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 2022年7月上田市にオープンした本格ベトナム料理を味わえるお店「MOCPHO(モックフォー)」。 お店の名前にもあるように、とても美味しいフォーが食べられます! 実は既に何度もお邪魔させていただき、(勝手に)県... -
【2023年上小漁協】初イワナと出会うまでの長い道のり。山間部は雪多し!
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 2023年も例年通り2月16日に解禁した長野県上小漁協圏域。 いつもならその日のうちに釣果を上げるのですが、訳あって今日の投稿になってしまいました。 詳細は後ほど述べますが、今年もイワナに会うことができたので... -
2023年上小漁協の年券の色発表!解禁日・公開放流日はいつ?
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 明けましておめでとうございます! 気付けば半年ぶりのブログ更新となってしまいました… 新年の始まりは「もっと更新しないと!!」という思いのもと始めていますので、その思いを長続きさせるよう努めていきたいと... -
令和黒ラメ幹之サファイア系を知っていますか?2022年大人気のメダカを静楽庵からお迎え!
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 5月に入り、人もメダカも元気な季節になってきましたね! GW中もメダカの世話を忙しくも楽しまれている方も多いのではないでしょうか。 寒さが厳しい長野県の冬でしたが、現在は外でも元気にご飯を食べてくれていま...