釣り– category –
-
【渓流釣り】一番イワナが釣れる時期突入!標高1700mまで登って魚影を調査。
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) GWから梅雨の直前までは一番イワナが釣れる時期!と、個人的に思っています。 毎年この時期が一番サイズも数も安定してる! GW最終日、久しぶりに渓流釣りに向かいました。 この日はいつもより登っていき、... -
ジグ単でギガアジ級が登場。上越でもサーフアジングスタート!
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 2週間前に2024年初アジングに行きましたが、その時の興奮が忘れられません(笑)(前回の釣行はコチラ) 今の時期は釣れれば大きく、しかも数釣りが望める最高の季節なのです。GWで激混みになるのは分かって... -
2024アジング開始!ジグ単ではネット必須。尺アジ以上しか釣れません。
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) ようやく天気が安定してきて釣り日和になってきましたね!3月から天気予報とにらめっこしてきて、4月12日の仕事終わりに速攻で上越へ向かいました。 もう我慢できないから海行ってきます!! 上越でアジ釣... -
ウェーダーのフェルト交換。費用は2500円以下。接着剤を剥がす以外は簡単!
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 渓流解禁の前に実はウェーダーのソールを交換していました。なかなか大変そうなので避けていたのですが、半分めくれている状態では歩きにくいし何より危険。 買い替えちゃおうかな・・・ そうは言っても結... -
【渓流釣り】長野の山は雪解け増水。すでに冬から春へ。直近でオススメの釣りが判明。
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 先週解禁した渓流釣りですが、まだまだ雪が多く誰でも楽しめるという状況ではありませんでした。それから暖かい日が続き、街中では先日降った雪がすっかり無くなりました。 そこで山中の雪はどんな様子なの... -
2024渓流釣り始まり!解禁日の釣果はいかに【ちょうちんテンカラ】
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) ついに待ちに待った渓流釣りの解禁日を迎えました!どれだけの人が待ちわびたでしょうか。 どんな天気だろうが有休取って川に行くんだ!! こんな気合いの人がたくさんいると思います(笑)毎年恒例の解禁初... -
初心者でも簡単にできる渓流釣り!ちょうちんテンカラの仕掛けの作り方。
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 渓流釣りの解禁が近づいてきました。まだまだ寒い日が続きますが、今年は雪が少ないので釣り場へのエントリーがしやすそうな予感がしています。 毎年雪をかき分けていくのが大変なんですよね。 まだ渓流釣... -
2024年渓流解禁に向けて年券購入。今年は何色?解禁日イワナ釣れるかな⁇
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 年が明けて楽しみとなることは一つ!そう、「渓流釣りの解禁」です。 毎年恒例で年券の色を発表しています! 多分楽しみにしている人はいませんが、恒例行事なのでお付き合いください(笑) 僕が利用している... -
アジの居場所探索とエギングロッドでのアジング。2023年釣果振り返り。
こんにちは!みと助(@mitosuke003)です( ^ω^ ) 2023年もいよいよクライマックス。海なし県に住んでいる僕は渓流解禁まで全く釣りに行けない季節です…。 こんな時は写真でも見て思い出に浸るしかないな。 余計釣りに行きたくなるんじゃ…? 茶番はさておき... -
2023年エギング開始!今年の上越・糸魚川のアオリイカの調子は如何に⁉
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 2023年も9月に入りX(Twitter)でもアオリイカの釣果報告が上がる時期になりました。 最近の仕事でストレス抱えまくりの僕にとって、目の毒以外の何ものでもありません…。 実に羨ましい!! 9月9日は仕事が半...