納車されたばかりのキャンピングカーで初めて調理!油が飛ばないように工夫してみた。
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 2020年末に納車された我が家のキャンピングカー。 かーいんてりあ高橋のリラックスワゴンType2。 どこかで泊まりたいですが[…]
もっと読む~信州上田の魅力とアウトドア~
こんにちは!みと助です( ^ω^ ) 2020年末に納車された我が家のキャンピングカー。 かーいんてりあ高橋のリラックスワゴンType2。 どこかで泊まりたいですが[…]
もっと読むこんにちは!みと助です( ^ω^ ) キャンプに行きたい!と、計画しているのですがことごとく雨に降られ行くことができていません(笑) せめて庭でBBQでもやりたい! ってことで上田市中之条にあ[…]
もっと読むこんにちは!みと助です( ^ω^ ) 2020年8月28日現在、上田市でコロナが増えてきていますね。 今日はいよいよ新規感染者が12名と初めて二桁を超えました。 かなり身近に迫ってきてはいます[…]
もっと読むこんにちは!みと助です( ^ω^ ) コロナウイルスに揺れる日本(´・ω・`) そんな中、人込みを避け初めての冬キャンに挑戦してきました! 舞台は大町市にある木崎湖キャンプ場。 雪が深々と降る[…]
もっと読むこんにちは!みと助です( ^ω^ ) 先日購入した信州カレー辞典。 その二つ目を食べてみたので、レビューを載せていきます。 (牛乳カレーのレビューはコチラから) 個[…]
もっと読むこんにちは!みと助です( ^ω^ ) 2020年の1月も中旬に差し掛かりましたが、一向に雪がありません。 なんなら雨が降っています(*´з`) スキーやスノボを楽しみたい方には残念な天候となっ[…]
もっと読むこんにちは!みと助です( ^ω^ ) 皆さまあけましておめでとうございますヾ(≧▽≦)ノ 本年も「うえだんじょん」をよろしくお願いいたします。 昨年は年末にかけて息切れをしてしまい、ブログの更[…]
もっと読むこんにちは!みと助です( ^ω^ ) 突然ですが、我家のキャンプで定番となっているのは「和風朝食」です。 堪らなく美味い!! 和風の食事に不可欠なのは、もちろんご飯[…]
もっと読むこんにちは!みと助です( ^ω^ ) 記事の内容とは全く関係ありませんが、上田映劇にて大泉洋さんに会ってきました! まさに生泉さんですよ( *´艸`) 水曜どうでし[…]
もっと読むこんにちは!みと助です( ^ω^ ) 暖かくなると外に出かけたくなりますよね。 それと並行して物欲が止まりません(笑) もうこれだけあればキャンプでは困らないと思うところから、更に欲しいものが[…]
もっと読む